ミュートした投稿です。
京都花便り
京都花便り 3月3日(日)の京都。泉涌寺は河津桜が、北野天満宮は梅が見頃でした。前日の寒さとは打って変わって、麗かな春らしい1日でした😊あ、桃の節句の日だったのに桃の花の写真はないなぁ
やっと…、
やっと…、 皆さんに遅れる事数日、やっとエクストラブリューを買う事ができました。京都はサッポロ製品僻地、見かけるのは公式発売日の一日遅れ…悲しい😢。なので早速いただきました🍻。雷こんにゃくと山小屋でもらってきた野沢菜です。
あ-坊さま 京都からなら ちょっと北陸よりに足を伸ばせば ゲットできますよ🤣 そのためだけに行くかは 自己責任で🤣
【北陸・甲信・東海地区限定】この文字が憎いです😥。 あっでも、03/12発売の中華そば一力監修 豚骨鶏ガラ中華そば297円(税込320円)は広範囲で販売されるのですね。 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・山梨県・長野県・新潟県(一部店舗)・富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・
おはようございます、雨上がりの京都です。 「骨盤を立てる」未だに良く判っていません、座った状態でおいど(お尻)の下に手を入れ、骨盤下部の骨がより突き出た状態の事でしょうか?。 スイマセン教えてくださいm(__)m。
京阪電車の車内にはお札が
京阪電車の車内にはお札が 京都の鉄道会社だから?電車にお札があります。
昔流行ったパンの移動販売とは少しずれますが、 京都にはホットドックの移動販売車がありましたね。 黄色い軽ワゴン車で観光地などの駐車場で売っていました。
おはようございます。 京都も明け前から☔雨が降り出しております。 パソコンと睨めっこをしていると首と肩が固まってしまうので意識的に動かさないといけませんね。 ※タオル美術館にて📷
京都老舗桐箱工房 「株式会社箱藤商店」さんの桐の箱です✨
先日、非常時の備えに卓上コンロの購入検討と ノエルママさんの投稿にもありましたが、 岩谷産業さんから凄い卓上コンロ「極」が発売されてました😲 「極」のデザインを監修したのは、シトロエンなどのデザインを担当する、 カーデザイナーの山本卓身さん。 スプーンから空飛ぶ自動車、船舶まで幅広いデザインを手掛け