ミュートした投稿です。
そろそろ在庫がなくなりかけたので買わずに当てたいです。
そうそう、昨日仕事先近くのスーパーで復興支援でビーバー売ってました。 これ本当はえびつよさんに言おうと思ってたのですが、アンジェリンさんに話そう笑 期間限定の白チョコビーバーかなり好評でした。仕事前だったので人に配る分しか買わなかったので、次回はカニビーバー、白エビビーバーなど自分用に買ってみます。
◉マリリンさん。 去年より確実にタウンの住民が増えていますので、なかなか厳しくなっていますね。 でも、買わなきゃ当たらない宝くじと同じで、引かなきゃ当たらないおみくじではありますが、誰にでもチャンスが有って、しかも無料というところが素晴らしいではありませんか。😻 信じるしかありません。
YEBISUつよし様、なんと! ヱビつよさんの後輩さんが作ってるとなれば 買わないわけにはいきませんね👍 これはもう正月ではなく、早速来月お取り寄せさせていただきますよ😉 今月はちょっと使いすぎたんで😅
まるさん、情報ありがとうございます! 私は志賀町の「このわた」を買いました! 特に津波で甚大な被害を受けたとのことで、買わずにはおられなかったです! 後ほどアップします!
本日、無事、寒川神社と大山阿夫利神社の参拝が終わりました 取り敢えず、コレで正月行事が無事終了 いやぁ、好きでやっているとは言え、疲れるねぇ(苦笑) でもやっぱり、出来れば大晦日に登山し、初日の出を拝んでから下山・寒川神社にお参りしたかった・・・ もっと疲れるけどね(爆笑) で、早速、神棚
年末年始旅 2日目
年末年始旅 2日目 秋田駅から始まった2日目、東能代駅からは久し振りに乗る『五能線』です。カモメさん、大合唱してました海の写真は深浦駅停車時に外へ出て撮影しました。もちろん車内からも撮影しましたが、ガラス越しの為、色が実際よりも青が強くなるので、こちらを選びました。弘前→青森と進み、青森駅は改修工事をしてました。この旅
やっぱ買ってしまった!😅
やっぱ買ってしまった!😅 なかなか見つからず、やっと見つけた福ヱビス。 でも、見つけたはいいが買う買わないで悩む🤔パッケージはお正月向けのおめでた仕様。 中身は普通のヱビス。 過剰在庫状況も踏まえて悩むこと2週間。 売ってたスーパーの在庫があと3パックになって なくなるやん!と慌
実は以前、宝くじ売り場で宝くじの買い方を聞いてたら、後ろに行列が出来てた だモンで、買わずに帰って来た(苦笑) レジン買い放題は嬉しいが、宝くじやろ 当たったらランドクルーザーと無人島買うべよ(笑) 都会暮らしはアレルギーが酷くていかん・・・
・・・ そもそも、欲が無い人は宝くじは買わんだろう と、思ったが、コレはココだけの話にした方が良いかなぁ(苦笑)