ミュートした投稿です。
私的に、割りたくなくて、すっごく丁寧に扱ってたり、気に入ってて買い直したりしたものに限ってよく割れる気がします😂 割れちゃったら、厄落としが出来たんだと思うようにしてます👍✨
蔵の街遊覧船
蔵の街遊覧船 遊覧船、休日はけっこう人でいっぱいなのですが、平日でしたので乗客は自分一人でした。まずは上流へ向かいます。船内で恋のえさを売っていて、休日は子供が買って鯉にあげているので、船に鯉がついてきます。ちなみに錦鯉が見当たらないので船頭さんに聞いてみたら、鯉ヘルペスが巴波川で流行った時に錦鯉は全滅したそうで
蔵の街遊覧船待合処
蔵の街遊覧船待合処 6月18日水曜の続きです。栃木市の中心街を流れる巴波川で運行されている遊覧船に乗りました。待合処には鹿威しもありました。待合処の中には、色々飾られていました。これは一般の方が作られた立体画です。日がきついときには、この笠をかぶって船に乗ります。ちなみに販売されている乗船券は1日券ですので、同日であれ
よかった(≧▽≦)🦐つよさんちは平和で幸せそうだ ろうそくは1本で10本分てことで、えっ?50歳??Σ(・ω・ノ)ノ! な~んちて🤪
先日、ちょっと想い入れのある豆皿を1枚割ってしまったので・・・ https://ybt.sapporobeer.jp/chats/g6j3wzt50irxhvtb 昨日、新たな小皿を迎え入れました🥹 2人暮らしなので、一応2枚🤭 100円ショップのキャン・ドゥで見つけました😁 我が家にもいくつかあり
サッポロラガービールの缶 好調につき今秋も数量限定発売🍺 ★人生に、瓶ビールを。★ 近くに欲しいこんな赤星名店 ブランドムービー😆🍻 https://www.youtube.com/watch?v=D4LgIT6iFto ニュースリリースより
ホントそれです👉✨ あの大きな艶っと丸っとした種を見ると捨てるに忍びないというか…… で、毎年何だかんだ包丁刺さなくても取り出せた種は、ついつい育ててしまうのです😅 50センチくらいで枯れることが多いのでアボカドだらけにならずには済みますが、花がつくくらいまで育って欲しいのが本音です😂
根っこが太いせいか、水をたっぷりやっても根腐れとかしないし、お水の好きな植物かもしれないです☺️ 大体50センチくらいまでは、案外室内だろうと室外だろうと順調に育つんですが、そこから先が難しくて……🌱
ふゆきんさん 権力者が競ったほどの香木とか 私は伽羅しか知りません 漢方薬に使われたらイメージも変わります いい香りの薬だと飲むかな?でもお値段が... ジェネリック品でもねきっと高いかな? 薬も私のお薬手帳にはジェネリックでと言うシールを貼ってあります👍 でもお香やお線香かな?
monakaさん 未だ確率は8割をキープしています❗ 残り期間、当ててください👍