ミュートした投稿です。
◉ヱビつよさん。 バイ貝は唾液腺に弱毒が有ることが知られています。🙀 キチンと処理すれば問題無いです。 バイ貝の唾液腺にはテトラミンという毒素が有って、食べるとめまい、視覚異常、頭痛などの症状が出るらしいです。😭 症状は通常、30分から2時間後に現れ、数時間で回復する一過性のものとのこと。
ドラッグストアの害虫対策コーナーを覗いてみてください 今は、簡単で効果がある薬剤いろいろ置いてます👍
仕事をしてますが ちょっと外に出ると暑い そして事務所に戻るとクーラー効きすぎで寒い。 なので上着を着て対策してますが 夜の寝つきが悪くなりました。
monaka さま😲 そう、そうなんですよ。 確か今年の猛暑で熱中症対策の一環として支援してくださるそうです。。。 我が家も多分、お知らせきてるはず🙁 ですが、4か月間はありがたいですよね~
おはようございます。 今日も朝から暑いですね。 通勤するだけで、汗だくです。 朝から汗だくになりたくないので、対策を考え中です。 それでは行ってきます♪
しゃるらさま こんにちは😃 ストレッチは、熱中症対策にもなります🙆♀️ 今日も蒸し暑いですよね🥵 ありがとうございます🥰 頑張りましょう🙋♀️
マリリンさん 熱中症対策は☀️ こまめな水分補給と 氷嚢アイシングをしております〜🎵 優しいお言葉、 ありがとうございました〜✴️🥰
またまた今日からau復帰(苦笑) 今日はauショップ行って、スマホにデータ通信に家電をauに戻して貰って・・・ と、やるだけで約3・4時間掛かってもうた(汗) しかも3人がかりの付きっ切り ある意味、vip待遇? (^^;)ゞ いやぁ、お世話ンなりました(苦笑) 因みに明日もショップ行って
湯上がり娘(5週間後・続き)
湯上がり娘(5週間後・続き) 莢がいくつか出てきたので、今日は防虫ネットを買ってきてプランターごと覆いました。純白のドレスをまとった「湯上がりプリンセス」に昇格です。これでカメムシ対策になればいいんだけどなぁ。心配は尽きない……。
私は着々と備えています 特に猛暑対策