ミュートした投稿です。
開館前50分前到着で、整列前で4人ほど周辺待機 スタッフの方が確か30分前位に6人ずつの整列を促した時点ではまだ7人程度 11時の開館直前にはおよそ30~40人程度いたと思います。 整列した順に整理券配られました。 自分は11時~でしたが、おそらく後方の方々は11:30~の整理券だったと思います。
ゲットできないしEBT入れないし家飲み
ゲットできないしEBT入れないし家飲み 昼、ブルワリートウキョウ予想通り混んでて入れず。でも昔からいるここの方とお話できて嬉しかった!整理券もらったけど急遽仕事入り戻れず😭なので皆様フライングゲットしてるジューシーエール探しに出ましたが出会えず🫥何なの?の1日🫠でもいつも行かないスーパーに探しに行ったのでシトラスとホワイトGETしました
みなとみらいさん 整理券覚悟でいってきま~す😊
rainbowさん 家族サービスで、彼処とは良いですね👍 ただ整理券覚悟で行った方が宜しいかなと😉
YEBIS BREWERY TOKYO
YEBIS BREWERY TOKYO もうちょっと経ってからと思っていたが、足が勝手に恵比寿に向かっていた。開店20分前に到着したが、タップルームの整理券は23番、6名づつ並んで4列目だ。11時開館時には10列以上になっていた。これでもだいぶ落ち着いたのだろう、迷わずタップルームに直行。4種飲み比べに煙々は含まれず千葉工場のヱビス、たし
YEBISU BREWERY TOKYO
YEBISU BREWERY TOKYO 画像は、フォギーエール🍺YEBISU BEER TOWNの住人であるタカさんと、初めて会うことが出来ました🤩予想外に混んではおらず待つことなく入れましたし、売切になり易い『煙々』が残っていたのは驚きでした😮今回は摘みも注文😉少し高めかなと思いますしたが、場所柄仕方ないかなと😅土日祝は整理券による入館
今日は、YEBISU BREWERY TOKYOめっちゃ空いてます! カウンター担当の方にお話を伺いましたが「今日はお客様ラッキーですよ!」と言われるくらい、整理券無しでスイスイです!
タカさん え〜と整理券のことですが、これってビールを購入する際の物なのですか❓ 僕はテッキリ館内に入館する為の物だと思っていましたが😮
整理券配布もウェイティングも無く落ち着いていたので2時間半も居てしまいました🤣 先行ツアーの30名限定と違って、スタッフさんもたくさん居て、みんな初々しく一生懸命で、好感以外の言葉が見つかりません。 次はゴールデンウィーク明け、新しいビールが発売されていたら行こうかな🤔
タカさん このイベントの為に北海道まで行ってしまうとは、筋金入りのサッポロファンですな😉 ところで12日の話ですが、 整理券は1人1枚。 平日ということで整理券を配布する程ではないが、数十名並んでいる状況 状況次第で、時間制限を設けることがある とのことです。 川口からだと、やはり早くて15時