ミュートした投稿です。
YEBISU つよしさん 大切なBEER TOWNの住民さんを『刺し』はしませんって🤣 漢字は確か『差し』だったはず😉 僕と同じ小田急ロマンスカー利用者ですよ🤭 その人を絵で例えるなら『🌈』
しゅんさま ウチは小田急です〜 マイスターとヱビス4種セット🍺 受け取るのが楽しみ😊
YEBISUつよしさま 金沢市内に小田急の駅なかったでしたっけ❓😂😂😂😂😂
rainbowさま 石川に小田急走ってませーん😂
rainbowさん 連絡をありがとうございました✋ 小田急は使わないで行っていましたから大丈夫です👍
帰りに町田にて
帰りに町田にて 淵野辺駅周辺で一通りデザインマンホールを撮り、マンホールカードももらって町田駅に戻ってきたら、アイキャッチ画像の通り駅前の道路で沖縄のエイサーが演じられていました。そしてこちらは帰りに小田急線町田駅で見かけた、ある意味ひどい(笑)顔出しパネルと、小田急の特急を模した運転手気分を味わえる展示物です。
居酒屋 でんか 鶴川店
居酒屋 でんか 鶴川店 ■店舗名:居酒屋 でんか 鶴川店■エリア(都道府県&市/区/群): 東京都町田市能ヶ谷1丁目5−8 鶴川インペリアルビル 7階 小田急線鶴川駅北改札口出て目の前のビルです。駅目の前のビル7階です。家族連れで賑わっていました。ヱビスは瓶で提供です。ブラックもあります。お通し・・・これがなかなかいけま
ゼルビアの街
ゼルビアの街 淵野辺駅でデザインマンホールを撮るために、池袋駅から新宿駅経由での小田急線で横浜線に乗りかえるために町田駅に来たところ、この間のFC東京もそうですが、Jリーグは地域密着ということで、市がFC町田ゼルビアを推していました。アイキャッチ画像は小田急町田駅から町田マルイに行くペデストリアンデッキですが、写
相模原市のデザインマンホール(一部)
相模原市のデザインマンホール(一部) 今日はJR横浜線淵野辺駅にデザインマンホールを撮りに行きました。淵野辺駅にはJAXAの施設があり、そのため「はやぶさの故郷」を謳っています。まずはガンガムとはやぶさ、ザクⅡと小型月着陸実証機「SLIM」とのコラボです。こちら2枚ははやぶさ2単体でコラボではないですが、上の北口にあったのと下の南口にあ
rainbowさん 小田急線まではかなり遠いので1泊2日の行程ですね😊 ヱビス部、旅のしおりを作らねば😂