ミュートした投稿です。
枝豆始めました😊 他社ですがKirin Cityの枝豆、国産です。 千葉の福だるまという枝豆です🍺
Kirin City 🍺
Kirin City 🍺 LINEで各店からドリンク390円引きクーポンがきたので、最近ちょくちょく行くようになり、これが3軒目🍺注ぎ手のレベルが下がったのか?過去2軒は載せられるレベルじゃないので載せなかったけど、これは載せられるかな🤔
我が家の在庫
我が家の在庫 とりあえずケース買いはまだ先😅
Kirin Cityのハーフ&ハーフは知っていましたけど、6.5対3.5の割合です🍺
今日は春分の日なので、50/50🍺の日らしいです😊 他社ですがKirin CityからLINEがきました😅
他社ですが🍺 残念なニュースが😲 ヱビスバーが2009年に出来る前はKirin Cityに通っていました。2009年以降もヱビスバーアプリが出来るまでは半々で通っていました。 埼玉県にKirin Cityは大宮、川越、浦和、3店舗あったけど、これで全部閉店してしまいます😢 年が明けたら行ってみます🍺
Kirin Cityの3度注ぎではない、ヱビバの1度注ぎ🍺 シナジーして泡がモコモコ🤣
丸くなるな、★星になれ。さま 昔、石川にもKIRINの工場🏭が あったんですよね🎶 その頃は、試飲2杯無料だったので 暇があれば行ってました🤭
以前、ヱビスバーが出来る前はKirin Cityに通っていて、ファーストオーダーでシュタインヘイガーとブラウマイスターを注文してました。シュタイン好きすぎて酒屋で買って家でも飲んでました。Kirin Cityでは取りつかわなくなり、ライオン系でも7丁目しか置いてないような。。。 冷凍庫でキンキンに冷
ひとのこさん 恵比須さんのKIRINもですが、私の知人の店「きりん」はアサヒビールなんですよ〜 お店の名前とお酒の名前を合わせるとか、そういうオツな発想がないのはちょっと残念ですよね〜