ミュートした投稿です。
グラスが奇麗ですね。
初和奏🍺😋💕
初和奏🍺😋💕 牡蠣に山椒なんて初めてでしたが美味しかったです😋🎵お客さんが誰もいない時間帯だったからか、グラスに水を入れてトレーに乗せて歩いてるスタッフ…あれは練習でしょうか。和奏のスタンプを「カクテルで」と押してくれたスタッフ…ん?和奏はカクテルか?と思いながらカクテルを提示してしまった私。和奏はYEBISUマ
食事 ヱビバアプリの8月度ランキングは1位となりましたので、「月間ランキング1位〜10位の方にお好き料理一皿無料特典」は、北海道ソーセージ4種盛り合わせを頂きました。独りでこの4本をビールだけで頂くのは自信が無いので、ライスをオーダーしアテではなく、”食事”としました。笑 先日もこの方法で完食し
とんちゃんさん 🥂 去年2つに今年7つで、9グラスになりました🍺 あれ💧 上の住所じゃいかない😨 困ったなぁ 知ってたら、ビール🍺付きで送るのに🤔
付箋は良いけど、絵馬のデザインは、使いにくいなぁ、、ビールグラスだと使いやすいです
下手にグラスなので、生命力溢れるこの絡み合った根っこたちの迫力が半端ないです🤣 母は少しずつですが良くなってはきているようです。 歩き方も本当にちょっとですがしっかりしてきたように思えます☺️ ありがとうございます😆✨
ありがとうございます😆✨ 母もいよいよ年齢との本格的な戦いに突入したようです。 なんとか支えてあげられたら良いのですが。 ブーツグラス、意外に植物と相性が良さそうですが、根っこがこんな詰まるまで放置するのは宜しくないと思われますのでお気をつけ下さい👢😅💦
何年も見てきたと思うのですが、なぜかブーツグラスだという認識が無かったです😅💦 実家でお皿を洗いながら、ぼ〜っとポトスの根っこすごいなぁと思った瞬間に、急に理解が脳みそに届いた感じでした👢 母もお医者さまとお話ししたりして、ようやくちょっと気持ちも落ち着いてきて、ムラはあるものの大分マシにはなってき
びいる様 ブーツグラスが花瓶に…🤣💦 お母様大丈夫でしょうか、、 お大事になさってください🥹
膜を張るという発想が無かったです😲👌❕ ミストだと上部に偏りますが、これなら程よく全体に香るんですね。 和奏の柔らかに合うと思います。 なるほどです🤔 和奏のグラスは今模索中です。 YEBISUBARは脚付きで提供ですが同じタイプが無いので冒険を楽しんでます😆🍀🌈✨