ミュートした投稿です。
本日お昼は何だかバタバタ ご挨拶もしていなかったお店 中華そば いぶき 香川県観音寺市の伊吹イリコを使った 出汁はエグ味もなく、 スルスルと行けちゃいます。 私が新梅田食道街のおでん屋さんを 任されていた時に、 川鶴酒造の川人社長にご紹介頂きました。 今度、おいでやす通りに 中華そばのお店を構
担担麺とヱビス♫ 試した事ないなぁ。 って、担担麺食べれるお店にヱビスが 置いてあるお店をまず金沢で 探さなくてわ😖
のぴたさん、 確かに最近ラーメン食べにわざわざやって来る。って美容院の方が話していました😄 カップ麺もいいかもですね😄
まるさん ありがとうございます😊 そうなんです💦 いつもギフトの値段より送料が 上まってしまいます。 確かにカップ麺は軽くていいですね👍 しかも有名どころ🤭探してみてます!
のぴたさん。 航空便だと重さも関係してくるのかな? 自分ならカップ麺のラーメン(有名店の) 外国人観光客がラーメン店に行く方が多いと テレビで 有名店のラーメンだと貴重なんでは?
とれのさん、岩手は冷涼な気候で元来お米の生産には適さない土地だったので、そばの生産は自然な成り行きだったのでしょう🤔 じゃじゃ麺は韓国や中国のものとはまたちょっと違うので、盛岡にこられた際には是非👍
蕎麦というのは何故こうも魅力的なのかと思っています笑 やっぱり蕎麦前という文化があるからでしょうか 岩手さんに伺った際は行ってみたいですが じゃじゃ麺にも惹かれている自分がいます笑
遅ればせながら…日清燻製トリオ
遅ればせながら…日清燻製トリオ 燻製部長のもじおさんの投稿からタウンに広がった日清カップ麺燻製シリーズ!!購入したものの、なかなか食べるタイミングがなく、やっと食べることができました😋時間差で作って家族で食べ比べ🍜どれも燻製の香りが広がって美味しかったです!!その中でも、のぴ家の多数決で一位に輝いたのは…🥇カップヌードル〝チリトマ
ブラック香ばしくておいしいですよね 鍋焼きラーメンも気になります笑 普通の麺とは違う麺を使っているのでしょうか・・・
【北陸・甲信・東海地区限定】この文字が憎いです😥。 あっでも、03/12発売の中華そば一力監修 豚骨鶏ガラ中華そば297円(税込320円)は広範囲で販売されるのですね。 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・山梨県・長野県・新潟県(一部店舗)・富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・