ミュートした投稿です。
映画のあとの赤星中瓶
映画のあとの赤星中瓶 「珉珉」のビールセット。黒ラベル生中+餃子+麻婆豆腐。麻婆豆腐はノドがヒリヒリする激辛で赤星で流し込む感じでした。まるで根性を鍛え直すような辛さです。吹き出る汗をハンカチで顔を拭い、食べて飲んで拭った麻婆豆腐でした。食前酒の黒ラベルジョッキと餃子。アカデミー賞作品賞の「アノーラ」を観ました。次は鶏の
日本唯一の神恵比寿天さん グラス🍺のお値段、記憶が正しければ、2年くらい前のジョッキ🍺のお値段😱💦
居酒屋等でお冷やを貰うと…。いろいろな,グラスやジョッキできますね。とりあえず,下の写真は,全て“水”。お店によっても違いますし,同じお店でも,タイミングによって違ったりします。専用グラスを用意されていない所だと,その時の空いているグラスで提供する?…。銀座ライオンやヱビスバーは,専用グラスで提供さ
もとをばさん 自分で焼くスタイルの焼鳥屋さん~スタンド(立ち飲み)スタイル。赤味噌だれです。タレ抜きも選べ,卓上塩で食べる事も可。今回は訳ありで,ヱビスを頂きませんでしたが,ヱビス提供店!…ブラックもハーフ&ハーフもある…しかも中ジョッキで,390円!…破格です!。再訪時にヱビスを頂く予定で
銀座ライオン 京都アバンティ店 限定メニュー
銀座ライオン 京都アバンティ店 限定メニュー 先日,銀座ライオン京都アバンティ店の周年祭に行きましたが,41周年限定価格のメニューだけでは…と思い…。京都らしいメニューで,以前に頂いた事が無いものを頼みたい…“九条ネギ香るたまご屋さんの京風だし巻き”を選択。黒ラベル大ジョッキと共に頂きました。銀座ライオンで京都を感じる…。全国チェーンですが,地
門司赤煉瓦プレイス
門司赤煉瓦プレイス 門司赤煉瓦プレイスに行きました写真左: 北九州市門司麦酒煉瓦館 右: 旧サッポロビール醸造棟 門司麦酒煉瓦館に入るとかわいい猫ちゃんがお出迎え😻明治11年の札幌ビールコルクでシャンパンみたいな入れ物で驚きました明治23年の恵比寿ビールと恵比寿ビールビアジョッキジョッキにフタがついてるーー
【大阪・京橋】ワシントン食堂
【大阪・京橋】ワシントン食堂 このジョッキのヱビスいくらでしょう?…さすが!立ち飲み価格(写真参照)…ですが,それにしても安いですね。写真のデュワーズハイボールも150円です。料理も安い(今回頂いたのは“三種造り盛り”390円と“とりからオニオンポン酢”290円)です。今回のお会計は“1110円”。せんべろでは無いですが,この内
ジョッキでも余韻を
ジョッキでも余韻を グラス選びも楽しんでいます(今回はジョッキですが)
やっとこさ〜さん ジョッキ🍺に書いてある メッセージが なんとなく心に沁みて 思わず写メ撮りました🎵😌
先日,パーフェクト黒ラベル提供店について,投稿しましたが…。再訪しました。今回は,“メガハイボール”。サイコロで値段が,決まる…。大吉だと,タダ!しかし,小吉でした。大ジョッキサイズで598円(税抜)。中吉だと498円(税抜)。しかし,ビールは,サッポロなのに,角ハイボール(🌞⛩️)…ジョッキはサッ