ミュートした投稿です。
歌舞伎座その1
歌舞伎座その1 3月22日土曜の続きです。昼をヤンヤンで食べた後、歌舞伎座に行ってみました。蝶と仮名手本忠臣蔵が上演中で、その立て看板がありました。開演まではまだ間があります。こちらは歌舞伎座の右手にあるスーベニアショップの中での、人形焼きの実演です。 実はこの人形焼き、七福神なのですが、6個しか焼けませ
本当に羨ましいですね🥹。これが 800円ですよ、信じられない。美味しそう😎👍。
YEBISU BREWERY TOKYO 1st ANNIVERSARY 🍻おめでとうございます🎉
YEBISU BREWERY TOKYO 1st ANNIVERSARY 🍻おめでとうございます🎉 昨年初めて4月3日に投稿しました同じ場所で撮影しました😁有友さんのサイン付きグラス箱と薫満つです😁入口ですねぇ⤴️ お寿司五貫800円ちょぉ~お得です美味しかったですねぇ⤴️🍣😋本日の1番注文でした‼️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
周年祭料理♪︎~
周年祭料理♪︎~ GARDEN TERRACE LION 立命館 いばらき フューチャープラザ店の周年祭料理…。伝統のローストビーフが,1350円→1100円で更に100%増量!(70g→140g)。更に,真鯛のカルパッチョが800円も,リーズナブル…。勿論,どちらも,旨い!…黒ラベルが進む…。しかし,こちらの周年祭
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社 鳩森八幡神社の新しい花手水です。ここのはいつも花をきれいに並べる形で、上野の下谷神社の花手水のような遊びはありません。以前なら「八月のライオン」だったでしょうが、将棋人気が出て将棋漫画が増えることはいいことですよね。でも今、囲碁が不人気になって大変みたいですが。3月22日土曜分の投稿はまだ続きますが
今日の目白庭園
今日の目白庭園 3月25日土曜は、いつもの目白庭園からです。こちらは通路に咲いていたアンズの花です。寒緋桜は満開です。こちらはヒュウガミズキです。寒菖蒲がまた咲いていました。にょっきり伸びたフキノトウです。雪割一華です。そして、庭園の外から見たツバキです。カルガモは今日は3羽いました。繁殖期が近く気が立っているのか
3月16日日曜の諸々
3月16日日曜の諸々 オアゾ室町の裏側の道路は桜並木になっており、きれいに咲いていました。しかし折からの雨が花ちらしの雨になり、道路にはたくさんの花びらが落ちていました。こちらはアイキャッチと反対側の道路です。銀座では木村屋が桜の鉢植えできれいにしていました。こちらはMIDETTEで外に置いてあった単管バリケードです。渋
渋谷西武にて
渋谷西武にて 3月16日日曜の続きです。夕方渋谷に行くと、渋谷西武で西武ライオンズの展示をやっていました。ロッカーを再現したもののようです。ちなみにユニフォームを着て写真を撮れます。その右横にあったボールとバットです。またその右には、ベンチがありました。無料でガチャができました。ボールゲームもあったのですが、In
黒ラベルさんお誕生日おめでとうございます
黒ラベルさんお誕生日おめでとうございます 4月1日はサッポロ黒ラベルさんの記念日だと伺いました◎こちらは自作の刺繍指輪。黒ラベルへの愛が止まらず、そのパッションを伝えるべく製作しました。去る1月の恵比寿でのイベントでは左手薬指につけて挑みました♡これからも末永く美味しさと幸せをよろしくお願いします!丸くなるな、星になれ。
絶賛販売中!【限定醸造】ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ(樽生)
絶賛販売中!【限定醸造】ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ(樽生) ヱビスブランドの独創的な新ライン「CREATIVE BREW」。第7弾となる『ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ(かおりみつ)』の樽生が数量限定で販売中✨ ホップの香りとヱビス酵母由来の香りが融合して生み出される、至福の重奏香𓂃𓈒𓂂𓏸今回はこの「薫満つ」にあわせたマリアージュメニュー「