ミュートした投稿です。
成田山新勝寺の参道
成田山新勝寺の参道 成田山新勝寺のお膝元ということで、アイキャッチ画像の提灯は京成成田駅にあります。そして駅を出ると、さすが市川團十郎の成田屋との関係が深い成田山新勝寺、成田市の観光キャラクター「うなりくん」が歌舞伎を演じています。こちらはムラサキツメクサでしょうか。千葉県佐倉市の蔵元が作ったという、けっこういい値段の
行きます〜
行きます〜 皆さまの投稿を拝見していいなぁ‼️美味しそう‼️呑んでみたい‼️の、三拍子をぐるぐる奏でていた私。とうとう明日の29日の夕方、行くのです。皆さま方がくぐったあの門の向こうに、いよいよ明日、くぐります。恵比寿様のトートバッグと、チラッと見える巾着が、とらひっぼの目印です(笑)あ!とらひっぽ!!で、振り
とんちゃん 様 そうなんですよ。 ふらふらと恵比寿の街を歩き、どなたかお持ちの恵比寿様のトートバッグを勝手にあのショップにあると勘違いして、ショップに突撃したら、 「ユニクロです。」と、にっこりと教えられ、ユニクロさんに、早歩きして買い求めました😅。 恵比寿で、トートバッグを持って、巾着持って
また、買ってしまった💧
また、買ってしまった💧 皆さまに大人気の巾着。こんな私が先に巾着を手に入れて申し訳ないと、またふらふらと恵比寿の街へ。今日も巾着、ありましたよーッ。で、お店のお姉さんに (私)まだ、ありますか⁉️ と、きけば、昨日(日曜日)はたくさん出ましたが。。。まだ、40個から50個はありますよ、とのことでした。(よかった)←心の声。
我が家の幸運恵比寿様揃い踏み♬
我が家の幸運恵比寿様揃い踏み♬ 先日からラッキーヱビス見つけたぁ♫と、 投稿しておりましたが、 現在我が家には10人の幸運恵比寿様がご在宅🤭この場をお借りして、皆様にも幸運のお裾分け?と、全員集合していただきました🤣皆様にも幸運が訪れますように🙏
ちょこたさま ありがとうございます♪ 恵比寿様に好かれてるのかなぁ?😅 おみくじでアタリは出ませんけど😆
お魚の鯛、好きなので。 さぞ恵比寿様の鯛も美味しいであろうと思ってこのサイトのネーム考えた時に閃き。家族からは、なんと罰当たりな!と言われました😂
みなとみらいさん コメありがとうございます。 カウンターで、恵比寿様と神棚とサーバーから注がれるビールを堪能してきました! お店で会えましたら、よろしくお願いします😊
宅急便、あけたら恵比寿様の笑顔が見られるとうれしいな。
昔、義理の実家があり、都内とは違いなんか空いててよく利用してました。 並んだことはありません。 お店の人と仲良くなり、売り物のコースター(濡れると恵比寿様浮き上がる)を会計時にただでもらったり、懐かしいヱビスバーです