ミュートした投稿です。
3度注ぎの燻ですか? どうしても私は有友さんのお話や 企画 デザイン 3色の色に変わっていく違い恵比寿様が真ん中に見える工夫とかものすごい情熱は伝わりますが 好みのビールとは言え無いです 初心者だからこその思いを伝えたくて やはり燻す ビールを燻さなくてもと思ってしまいます すみません🙇♀️
アミーエビスさま ありがとうございます♪ めでたいのかめでたくないのか 恵比寿様のみぞ知る♬🤣 かんぱ〜い🍻
YEBISUつよし 様 今日のこの日は、まさに、恵比寿様のお導き⁉︎ めで鯛、めで鯛ですね。 乾杯🎉
みなとみらいさん この画面は私が作ったので出てこないです😅 恵比寿様は長押ししてもだめですか🧐 何か違うんですかね。 これからも宜しくお願いします☺️
のぴたさん 僕の画面には出て来ませんでした😢 以前、恵比寿様を長押しすると恵比寿様が大きくなるとのことでしたが、僕のは大きくならないし😮💨 僕の機種は合わないのかなぁ🤔
燻してますね
燻してますね 今更ですが、しっかり燻てる香りが味わえました☺️空きっ腹で頂きました。ゆっくり味わうビール🍺ですね!しかし暑いからゴクゴク飲んじゃいます!😆恵比寿様に敬意を表して、次回はYEBISUTシャツ着て飲みます。
宣伝は七福神が
宣伝は七福神が 水天宮から道を渡った角に和菓子屋「重盛永信堂」があり、人形焼きやせんべいを売っています。実際に商品に七福神を模したものがあるかは知りませんが、七福神がお店の宣伝をしていました。しかし、恵比寿様が鯛の首を絞めているようにしか見えないのは、自分だけでしょうか。
🦒🦒🦒 キリン。 紅葉に映える恵比寿様🍻 時々誰かのいたずら? 他社の紙袋にエビスビール🍻
青春18きっぷで…バス🚌乗り間違えた💦。
青春18きっぷで…バス🚌乗り間違えた💦。 昨日青春18きっぷで西に向かい旧下津井駅に行こうと思いましたが、本来なら下津井循環バスで行けるところ大雨の影響による通行止め規制の関係でバスが二手に分かれていまして…乗るべきバスを間違えてしまいました💦。 着いたところは下電ホテル前🚏、でも恵比寿様のおかげかここにも下津井電鉄の車両が静態展
成田山新勝寺の参道
成田山新勝寺の参道 成田山新勝寺のお膝元ということで、アイキャッチ画像の提灯は京成成田駅にあります。そして駅を出ると、さすが市川團十郎の成田屋との関係が深い成田山新勝寺、成田市の観光キャラクター「うなりくん」が歌舞伎を演じています。こちらはムラサキツメクサでしょうか。千葉県佐倉市の蔵元が作ったという、けっこういい値段の