ミュートした投稿です。
こちらは中瓶に会えました(パトロール強化月間かも💦)
こちらは中瓶に会えました(パトロール強化月間かも💦) 未だ小瓶と黒には出会えませんが、ラッキーなことがありますように🙇♂️
YEBISUつよしさん ほんと、3日間あっという間に終わりました! ていうか、合宿終了後に駅近くの焼き鳥屋で打上げやって黒ラベル飲んでたので、飲まなかったのは2日だけでした(笑)
ようやくのヱビスのおまけ付😋
ようやくのヱビスのおまけ付😋 皆さんから、ヱビスの、おまけ投稿を見るたびにい〜なぁ、って眺めてましたがようやく金沢にも、おまけ第三弾の「塩レモングリルチキン」登場です♪これで、全種類コンプリート🤭(ん?ん?何か抜けてる!確かグリルチキンにもう一つたれ味があったはず!でも、これまでに金沢で見かけたことがない😨)幻のたれ味(金沢で🤭
ノエルママさん 初ビアホール、社長と初ツーショット😊 娘が来年も行きたくなればいいなぁと。 最初に飲んだのは「白穂乃香」 私が飲むアンバーやパーフェクト黒ラベル、ハーフ&ハーフを一口ずつ飲み比べました🍻
黒ラベル推しです(小声)🍺
創業祭ビヤホールの日🍺総括 1杯目🍺ヱビスマイスター、407円。 ヱビスバーグランスタ八重北店。 2杯目🍺サッポロ黒ラベルパーフェクト生、313円。 3杯目🍺サッポロ黒ラベルブーツグラス👢550円。 4杯目🍺琥珀ヱビスブーツグラス👢698円。 ビアレストランライオン銀座7丁目店🦁 5杯目🍺サッポロ
4年ぶりの夏
4年ぶりの夏 6歳の小学校1年生の息子。妹が産まれたのがちょうどコロナ真っ只中の2020年3月。「妹が赤ちゃんだから」という理由ではなく「コロナだから」という大人も子供も何かわからなかった3年前の夏から、早くも過ぎてしまった数年を取り戻すかのように花火大会や夏祭りに行く2023年の、夏。空いてしまった数年が返って
創業祭ビヤホールの日🍺4軒目🍺 銀座ライオン秋葉原ラジオ会館店🦁 ここもホームなんでいつも落ち着きます☺️ 黒ラベルのブーツグラスから👢
よーちゃんさま ヱビスでなくとも、黒ラベルでも美味い‼️ ん?小瓶? そんなんで足らないっしょ? これからこれから😛
創業祭ビヤホールの日🍺3軒目はビアホールライオン銀座7丁目店🦁ビアホールの日なんでビアホールに行かないと🍺本日通算5杯目の黒ラベル小グラス🍺 継ぎ手名人の海老原さんいました😊 行列が凄いんで、他のお客様にも1秒でも早く入店して欲しいので、1杯にと撤収🍺