ミュートした投稿です。
最近は各社黒ビールを出してますけど、以前は定番商品で黒を飲めるのってヱビスぐらいでしたからね。
ビヤホールライオン銀座七丁目店 5杯目はパーフェクト黒ラベルなう 🤣🍺ヤー‼️
今は亡き元ヱビバ東京ドームシティ店の中村氏から挨拶を頂き、おススメの黒ラベル★一度注ぎをオーダー🤣🍺ヤー‼️
なおなおっぴさま 金沢の各コンビニ店舗より サッポロラインナップが 多いですよね😂 金沢は、金ヱビス、黒ラベルくらいですよ。 限定商品がでたらその時だけ置いてありますけど。 オランジェも置いてないコンビニある!😤
家近くのコンビニの品ぞろえ比較
家近くのコンビニの品ぞろえ比較 まずはセブンイレブンですが、金ヱビスとオランジェと黒ラベルと月灯りアンバーラガーに、NIPPON HOP偶然のホップでした。ローソンは、金ヱビスとプレミアムエールとオランジェと黒ラベルに、Five Starでした。次にファミマです。ちなみにファミマ、冷蔵ケース一つの2段を使ってA社の3.5%ビールを
今日、やまやさん行ったらドンキホーテ様、対抗価格と書いてあるビールを見ました。 黒ラベルではなかったけど、ドンキホーテの方が安いのですかね?
黒ラベル
黒ラベル ドン・キホーテとやまや😔
ふゆきんさま 東北ホップ100%使用した黒ラベル楽しみですね🍺 綺麗なグリーンが素敵です😀
間違ってソラチエース使用なんて物もでないかな。 それじゃ黒ラベルにはならないか。
東北限定発売! 「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」発売決定ニュースキターーーーーーー!! 毎年、東北地方のみで限定発売されるこの黒ラベル。スタンダードとは少し違う、ポップのパンチが効いていて毎回発売を楽しみにしているビール! またこれが飲めると思うと胸熱過ぎる😆