ミュートした投稿です。
タフくんさん 私はボキャブラリーに欠けていますが、風格があると言うか情緒があると言うかシンプルでいて落ち着いた感じがいいですね😉
のぴたさん シンプル過ぎてお恥ずかしいです💦 三陸産わかめは2分程度の塩抜き後熱湯をくぐらせてザク切りするだけ🤭 歯ごたえがあり、味つけもいらないくらい美味しいです✨️ 良い素材を選び手間を省きたい人にはありがたい食材です😽
みなとみらいさん 色紙のひな飾りはシンプルですが雰囲気は出るので気に入っています😊 おかきタイプは関西風と書かれていましたが真偽のほどはわかりません😸 少し混じっているチョココーティングあられが美味しいです😋
あっそうです沖あがり食堂❣️ 名前をいっつも忘れちゃう💦 西伊豆に行くと必ずといっていいほど寄っていました。 美味しいですよ🦑🦑🦑 メニューシンプルなのに毎回どれにするか悩みます😅
今日はシンプルに
今日はシンプルに 暖かかった今日は冷奴と三陸産わかめでシンプルに いつもながらの地味な画像ですみません💦
とれのさん、 ですよね~ でも、何を勘違いしたのか、細口を外してしっかり土手を作ってしまい…途中で“なんか違うかも”と気付いても、もう遅く🥹 “こうなったらあと1枚パンを焼いてサンドにしよう”と決めました🤭 卵もきれいに固まり、マヨネーズを内側に寄せてパンをサンドして食べました😂 パセリももちろん、
みなとみらいさま、 ありがとうございます😊♬ シンプルが一番美味しいですよね😋🥞✨
ちょこたさん シンプルで良いですね😉👍☕
赤星さん 奥様プロデュースですから、 今回の投稿「も」奥様の投稿 ですよね😉🤭 レンジフードが故障中でしたか😮 早く復旧すると良いですね👍 そんな中でも、シンプルながらに綺麗に盛り付けられているところは流石であります🫡 今後も料理投稿、お待ちしています🍴
赤星様 パリッとシャウエッセン😍 シンプルで、美味しそうです😆笑笑 そして、おしゃれなおつまみたち😍✨🍺