ミュートした投稿です。
おっはようごっざいまァす♪ てか、まだ寝てないのだが(爆笑) ※頭痛で生活リズム、完全に狂ってます 🔲ヽヽ(ーー; ≡ ;ーー)ノノ[ ] コンナハナシハ、ソッチヘ、オイテオイテ 今日も迷惑メールが大量に届きまして・・・ ン・・・ 普段は大体5通なンだけどね 今さっきスマホを開けてみた
ふゆきんさん 今日テレビで放送しておりました 最近の火災で多いのが蛍光灯交換の際グローランプを外さずに新しいLED蛍光灯をつけてしまい結果グローランプに負荷がかかり出火するそうです 特に高齢者に多いそうなんです もちろんふゆきんさんは若いし十分理解されていると思いますが念のためご確認です 2027
シンニホンデンコウ? (・・;) ナンノカイシャダロ・・・ あ、いやいやいやいや 金塊をアクセサリーに加工 ではなくて、『金が欲しい』と書いたら『キンが欲しい』ではなく『カネが欲しい』と誤解されるかな、と思って『金塊』とね (^^;) 俺が出来る『ゴールド』の加工は、金箔使った『金継ぎ』位だよ
海童さん。 そうですか〜😭 株も難しいですからね🤔 オススメは、 何も保証できないですが💦 新日本電工かな❓ それで 金のアクセサリーで 金塊とは❗ 制作、加工とか難しそうですね🤔
おはようございます♪ 株式かぁ・・・ カブはよく分からんねんなァ(汗) 金はね、分かり易く金塊と書いたけど『資産』としてより、『アクセサリー』として、欲しいンだよね 『特攻野郎Aチーム』のコング観たら、格好良いなァと思ってねェ 『極太金ネックレス』とか『金のリング』とか『金のピアス』とか欲しくてね
ふゆきんさん 個人的には、LEDは家庭での使用だと頻繁な点け消しで半導体に負担がかかり、スペック値より先に壊れて、案外コスト高になる気がしています。 またシーリング照明は器具ごと全とっかえなはずで、電灯の交換だけで済む蛍光灯より廃棄物が増えるのではないかと。 まあ個人的な意見ですが。
ふゆきんさま LEDに切り替えると、長い目で見ると電気代もお得になりますし、照明も長く使えますしエコですよね💡✨
ふゆきんさん そうなんです メーカーさんはもう製造しておりません 私の会社みたいに小さな会社だと在庫あるところもありますが もうほとんどLEDを進めております 器具ごと取り替えを馴染みの電気屋さんに相談するのが一番良いかと思います 懇意にしている電気屋さんがなければ 近くの電気屋さん2〜3社から
びばーさんがお詳しいかと思いますが、グロー式やラピッド式の直管蛍光灯も無くなるんですね💦 LEDに切り替える場合には工事が必要とか… 車庫の照明がそろそろ切れそうなんで、この際器具ごと取り換えようかな🤔
③で 判りませんが、他の解答だったら確率からしてギネス認定されても🤣