ミュートした投稿です。
キリンビール神戸工場の見学
キリンビール神戸工場の見学 最寄り駅のJR三田駅にキリンの缶ビールバスが迎えてくれました。バス内のホップの造花でテンションが上がります。神戸工場内の受付。キリンビールの一番搾りの説明を受けました。麦汁煮沸釜・麦汁の一番搾りを作っています。一分間に2,000缶製造し国内ビールメーカー最速との事。明治時代からのラベルの展示6種類。
メープルビーバー見つけました👀✨ ほんのり甘くてでも軽くて美味しすぎる😋🎵 JR秋葉原の改札内の『のもの』というお店にありました。あおさ塩ビーバーも…止まりませんっ😆💕 ヤバい💦明日健康診断なので、控えなきゃ〜😱
トップ会談 いつものようにヱビバ新宿店の固定席で飲んでいたら、私の席横に人影が、、あ、ボスだ。😳全国総合2位のビッグボス。どうやら色々回ってきたみたい。私の対面席に自動的に座って頂き久々の談笑となった。今宵は数杯のつもりが二桁になってもうた。🤣 楽しい時間は酒が進む。かねてからのヱビバの問題、課
【東京 恵比寿】そばいち 恵比寿店
【東京 恵比寿】そばいち 恵比寿店 他の方もヱビス提供店情報に投稿されておられるお店ですが…。首都圏のJR駅ナカにあるチェーン店,“そばいち”。一部椅子有りで座れますが,(立ち喰い)蕎麦屋さんです。関東遠征に来た時に利用する事が多いです。ヱビスビールを頂いたのは初めてですが。そば湯も置いてあるのも良い。■店舗名そばいち 恵比寿店■エリ
佐原駅にて
佐原駅にて JR佐原駅は、香取市佐原の古い街並みに合わせた瓦ぶきの駅でした。有人改札のところに、駅長さんがいました。ホームに五月人形が飾られていましたが、たぶんいくつかの店舗にも飾ってあったのでしょう。自分はこの日は香取神宮に行くという目的があり、駅前でレンタサイクルを借りたので、いちいち店を覗きませんでしたが
JR成田駅にて
JR成田駅にて 4月29日火曜の続きです。JR成田駅にも、京成成田駅と同様成田山新勝寺の提灯がぶら下がっていました。電光掲示板の横にも駅名の提灯がありました。ちなみにここから11:40発の銚子行きで佐原駅に向かいます。構内には、沢山の花が飾られた花瓶がありました。また福島のキャンペーンをやっており、赤べこがいました
にいたんさん おはようございます。 真ん中がJRの環状線の電車ですね😀 阪急の下が阪神の普通電車 京阪の下はメトロ御堂筋線 その下は近鉄(赤と白) 南海かな❓
赤星さん 良い情報をありがとうございました😊 ソラチやエーデルピルスも飲めるのですね🍺☺️ 今日、札幌駅中のスタンドバーで、ソラチを初体験して来ました🥰 記念にアルミカップも頂いて😅 缶も美味しいですが、樽からのビール🍺はもっと美味しかったです。 後で、投稿しようかな?と思っています
ノエルママさん 北海道旅行で札幌駅に到着した際には是非、お立ち寄り下さい😊
一期一会 13か月ぶりのヱビバ樹モールプラザ川口店に向かう途中、ヱビスビアタウンのオトモダチとJR川口駅で偶然ばったり。 彼女とは数か月ぶりの再会だが、これも何かの縁、ご一緒することになりました。 前半は私の拙いある遍歴話にお付き合い頂くなど、楽しいひとときをありがとうございました。 私が好