ミュートした投稿です。
お暑うございます。プカプカ漂いたい~
お暑うございます。プカプカ漂いたい~ (少し涼しげな写真のシリーズ)三陸 大船渡 碁石海岸にある、浸食により3つの大きな穴が開いた穴通磯「日本の渚・百選」にも選ばれています。あのあたりで、浮き輪を付けてプカプカしていたいですね。
Seintalone様 私が田舎にいた頃はこんなことは日常茶飯事でまたぎという職業もありました 先日ニュースで秋田県知事がポスターの熊が可愛い過ぎて注意喚起にならないと言っておりましたね 尚日本海岸には不審者(ソ連)を見かけたら110番とかありました 今では差別でノーなんでしょうね
神戸須磨シーワールドホテル
神戸須磨シーワールドホテル 2024年6月にオープンした神戸須磨シーワールドのオフィシャルホテルです。 全室オーシャンビューのお部屋からは、時間とともに移りゆく瀬戸内海が一望できます。日本初となる「ドルフィンラグーン」では、目の前でイルカが見られるという、ここでしか味わえない体験を楽しむことができます🐬お食事は地産地
日本一の秘境の駅に行ってきました
日本一の秘境の駅に行ってきました ここは室蘭本線、小幌駅です。日本一の秘境の駅とか北海道三大秘境とか呼ばれています。この駅には車では行けません。最寄りの駅に駐車して各駅停車の電車に乗るか、国道37号線にかかる礼文華トンネルの出口の空き地に止めて約30分の軽登山を楽しまなければいけません。小幌駅から更に徒歩で30分位の海に面した海岸に
ラズベリーさま 夕陽から暗くなるまでの変化がとてもきれいです、特に海岸は視界が良いのでビューポイントです。
YEBISUつよしさん 私は始めた頃はそんなに悪くなかったのですが 一時期本当に酷くて辞めようと思ったことが何度もあります 私にはゴルフは向いてないなーと。 でもある時 開眼しましたー😆
朝からやらかしました。
朝からやらかしました。 本日は早朝から朝市。いつもの建物内での朝市を拡大して、海岸沿いの朝市に発展!今回初の試みで、100店ほど出店していました。建物内では、今年最後のカニ🦀販売(5月一杯で禁漁になるため)していて、すかさずバイト。(釣り用語で食いつくこと)3杯1,000円はありがたいです。シッカリ身が詰まっているのも有り
道々の教会③
道々の教会③ こちらはみなとみらい線日本大通り駅の近くにある横浜海岸教会です。こちらも昭和8年に建築され、横浜市認定歴史的建造物に指定されています。
上総国一之宮
上総国一之宮 玉前神社⛩️敷地は広く無いけれど、黒漆で塗られた拝殿は、中々荘厳でした。帰りは、その昔、ボディボードをしに通った、一松海岸🌊を見て来ました。やっぱ海があるって良いなぁ。と思う現埼玉県民でした😌
この景色は茅ヶ崎海岸沿い辺り? 藤沢⇄平塚間は(特に、より砂浜沿いのコースを)何度か走ってますが、懐かしい景色に、また、走りたくなりました。