ミュートした投稿です。
私の人生を変えたヱビスバー 日本国産大手ビールメーカーで、私が最愛するサッポロビール。とりわけヱビスブランドが大好きだ。そのヱビスビールを軸とした和モダンビヤバーがヱビスバーだ。2020年に神楽坂店を歩いていたら偶然発見。こういう店があるんだと初入店。今は亡きマイスターと、これもまた今は亡きビヤカ
今夜のおつまみ🍺 仕事帰りに家族とヱビスバー上野の森さくらテラスで合流。帰宅後は崎陽軒「シウマイまん」をつまみにほうじ茶の余韻をいただきました😋🍺 ひょうちゃんの醤油入れがついてこないのが残念😢 だけどプリントされたひょうちゃんに癒される🫶 これはこれでうましっ👍 今夜もご馳走様でした🙏
のぴたさん、 御茶ノ水に行った事がないので行ってみたいと思っています😂 上野も博物館見学の後、いいですよね🥰 乾杯🍻✨
ハシゴヱビスバー🍺
ハシゴヱビスバー🍺 仕事を終えてヱビスバー御茶ノ水店へ😊1杯目はお気に入りのマリアージュブラン🍺 2杯目はプレミアムエール✨こちらも香りが好きなビール。 2店目はヱビスバー上野の森さくらテラス店家族が上野の東京国立博物館で蔦重の特別展に行っていたのでヱビスバーで合流😊🍺琥珀ヱビスを3杯目にいただきま
昨日のエビスバー神楽坂店。長年この店で笑顔を振舞っていたKさんの最終日。多くの常連さん達が見送っていました。彼女の人柄と仕事の丁寧さがみんなに愛されていたんだよねと東京の父と勝手に思っている身としてはじ~んとくるものがありました。常連の皆様すみません。実は彼女が退職するっていうのは1月末に知っていま
pe-tanさま、ありがとうございます🎵 洗足池の蓮は池とは別のエリアに少しだけ植えています。 上野不忍池のように蓮の香りに包まれたいなあ。
鳥取県境港のアジフライと海鮮フライ🐟
鳥取県境港のアジフライと海鮮フライ🐟 ヱビスバー各店の選択御膳🍴グランスタ八重北店のように全く販売していないお店や上野店のように7つの御膳を販売しているお店もあります。こちらは鳥取県境港のアジフライとカニ爪フライ、マグロメンチカツ、御膳共通で御飯、漬物、鯛出汁スープ、ビーフシチュー御膳以外共通ポテトサラダ、冷製豆富が付いてきます。このメ
昨日の戦績🍺
昨日の戦績🍺 久しぶりの31卓🍺1軒目✨🍻🎶ヱビスバー上野の森さくらテラス店🐼🌸1杯目🍺薫満つ2杯目🍺ヱビスビール3杯目🍺ゴールド&アンバーアテはランチタイム上野店限定スパイスカレー🍛ハンバーグと唐揚げをトッピングしました😅 2軒目✨🍻🎶ヱビスバーグランスタ八重北店4杯目🍺薫満つ5杯目🍺女神様が
今日のつまみ 右下は京都で買ってきた菜の花と筍の漬物で、その上は庭の蕗と人参とシメジと竹輪と蒟蒻の炊いたんです。真ん中下はソラチのジンギスカンのたれで炒めたラム肉で、その上はクリームコロッケと、ウズラのフライです。左下は缶詰のホワイトアスパラガスで、その上はブリと大根の煮付けです。 デザートは結構
園里黄桜
園里黄桜 上野東照宮を出て上野公園内を歩いていると、園里黄桜という変わった色の花の桜がありました。黄緑が鮮やかです。