ミュートした投稿です。
◉ 春告花さん。 ありがとうございます。 面白い顔が撮れました。😻 ちなみに、釣り上げた直後は、活きが良くてよく跳ねるので、針を外す時に刺す可能性が有りますね。 食べるつもりなら、足で押さえて、無理にでも背鰭を切って処理出来ますが、リリース前提ですので、魚体に傷を付けないように丁寧に扱うように
ヱビス様が抱えている鯛はこの鯛です
ヱビス様が抱えている鯛はこの鯛です いつか釣り上げてみたいです(釣り部所属、たまに大物釣るけど飲み込んだ針を取るのに未だ格闘します )
ふゆきんさん♥ いやー。 献血の針とか打撲、プールで転ぶ(笑)(笑) 痛みには慣れてますが痛いわ痛いわ ありがとうございます。 切ったら楽。 切りたい。 明日再受診 ✖✖✖✖✖✖✖ ティッシュどこ? 朝飯は? やれよ自分でって昨日言ったよね✖✖ー 夫に切れてます!(笑)
◉ねこ🐱さん。 我が家のサーバーは写真のタイプで、一杯分の豆が入ったカートリッジをセットして、抽出レバーを倒すと、マシンの中の針がザクっと刺さり、少し圧力が掛かったお湯で抽出されるものです。 ガーッ、プシュッ、シュワッ、ゴポゴポゴポゴポです。 チョッとうるさ系。🤣🤣🤣
ドラえもんの時計とオブジェ
ドラえもんの時計とオブジェ ダイバーシティ東京プラザの入口には、中にドラえもんのショップがある関係でドラえもんの時計とオブジェがあったので、撮ってみました。下の写真はアイキャッチ画像と同じ時間に撮ったのですが、スマホのカメラの具合で違う撮れ方がしました。もちろん狙ったのですが・・・このように左右のディスプレイにはドラえもんの漫
エビタイさん 私も万年、首肩腰、背中(肩甲骨)カチカチの凝り塊です😭 マッサージ(もみほぐし)整骨院、電気、針、シリコンカッピング、 色々やりましたが、ほぐれません😩 職業病、運動不足、小さなことの積み重ねでほぼ回復不可能❓😞 エビタイさん、無理なさらずに。 軽くストレッチしてほぐしてください
fumikoさん、こんばんわ🙋 そうなんですよね、専門家ではないので表現が難しいですが、 鍼灸院の先生の経験、施術のやり方にもよるのでしょうが、 私の場合、凝りすぎて固まっているので普通(細い?)の針だと たまに入りが悪く、曲がってしまうようです😓 で、効果がないので太り針に変えますね。って感じ
今日のマッサージの結果は可もなく不可もなく😅 いや、少しはほぐれているんでしょうけど 素人目には分からない😓 おそらく凝りすぎて訳が分からん状態? 途中会話で、たまに鍼灸院で針を打ってもらいます。 って話をしたら針曲がりません?って聞かれ そうなんですよ、細い針だと固すぎて曲がるって言われ 太め
ほしきらまるさん、おはようございます。 マッサージはもみほぐしってやつです。1時間コース😅 これ(ギックリ)きそうだなって時は針で部分的にほぐしてもらいます。 あれこれやってますが究極仕事を辞めない限り治らないかもです😭
腰痛たまらないですね マッサージとは? 整体?針お灸? 少しでも良くなるといいですね