ミュートした投稿です。
ヤリイカってそんな簡単に釣れるんだ。楽しそ〜ニヤけが止まらない🤭 ホタルイカそんなにたくさん取れるなんてなんて贅沢な〜。ひとり酒で利用する松まつもとさんで沖漬け、天ぷら炊き込みご飯食べます。大好きです。「ホタルイカは釣れない説」面白いですね。店主の幸子さんはおさかなマイスターを持っているので近々遊び
旬のものを美味しくいただくことが最高の贅沢だと思ってます🙋♀️たまらないですね 店名が「松まつもと」 店主の名前から「松本幸子(ゆきこ)厳しい女料理人です。 いゃ〜、、グラス傾けてないと思います。いつもせかせかしている方なのでいつのまにか注がれていますね。 わたし、年中ズッコケてるのですよ。
いつもの「松まつもと」さん… 旬の天ぷら…美味しそう😍 蕗のとうは旬が短いですよね。 まさに「イマを味わう」って感じです! 📸写真映りもサイコーですね。 🙋質問でぇす! ①「幸子さん」=「まつもと幸子さん」? ②瓶ビールからグラスに注がれる最初はグラスを傾けているのでしょうか? ③「ズコー」って聞い
早春の贅をヱビスとね♬
早春の贅をヱビスとね♬ 中目黒 松まつもと分かりづらいですが、「奥から蕗のとう・ホタルイカ・‥忘れました‥」あのぅ〜‥瓶のニューオリジンてもうすぐ発売されますよね?店主の幸子さんにそれを聞くと『聞いてない』と即答されました。『“”こういうのが出ますよ“” 新しいのが出るといつも酒屋から話があるけど何もない』と
お疲レモンサワー🍋
お疲レモンサワー🍋 ↑↑↑馴染みのお店「中目黒 松まつもと」にて。わたしもですが、店主の幸子さん本当写真写り悪い🙋♀️ 幸子さんのお酒の解禁が22時なので、その時間が過ぎると「乾杯しましょう」とお酒を勧めさせていただいております。まつもとさんのレモンサワーはいつもは小笠原の無農薬レモンを使用しているのですが
オトナ3人でヱビスの泡撮り
オトナ3人でヱビスの泡撮り ↑↑↑貴重な大イワシ♩ありがとうございます 昨日は桃の日ひな祭りということでヱビ祭りしてきました♫諸事情があり。ひとり酒を控えていたのですが、我慢の限界。いつもの「中目黒 松まつもと」さんにサ活(サッポロビールを美味しく飲む活動の略)行ってきたら案の定、常連のジントモが先入りしていて「ヱビ
鈴林檎さん 相変わらずの表現力の深さと語彙力の高さに脱帽です。そういったキレイな言葉をサラッと口に出せるの憧れなのですよ。 今年こそ美しい大和言葉を身につけよっと。 是非是非、機会がございましたら松まつもとに足を運んでみてください。初見さんは予約なしでふらっと入るのはお断りされる可能性があるので
ヱビスは黄金の官能美
ヱビスは黄金の官能美 昨晩のひとり酒はいつもの中目黒の松まつもとさんはじめにヱビスは2杯頼み、ヱビスビールのこんもり泡わを眺めながら、もう一杯のヱビスを飲むという、目とお腹を同時に喜ばすのが松まつもとさんでの私の流儀です。 ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮ こんもり泡わに育つのは、グラスがキレイな証拠