ミュートした投稿です。
公私ともどもお疲れ様です。 冷酒用酒器😍 この仕様なら直ぐに冷えそうですね🍶
男(おじさん)はホントつらいよ(#ーー;)
男(おじさん)はホントつらいよ(#ーー;) 今日は姪っ子甥っ子連れて伊豆半島へ行きまして・・・姪っ子が貝を集めていて、『真鶴町立遠藤貝類博物館』へそれらが何か、とねそうしたらそこの学芸員の人が親切で、全て丁寧に鑑定してくれました♪で、俺はその間、色々見て周ったのだ左『リュウグウオキナエビスガイ』中『コシダカオキナエビスガイ』右『ベニオキナエビ
やってたんですね 行けば良かった~ キリッと冷えた冷酒で体冷やしましょう ウニのお料理、何だろう🧐
スタートは枝豆ビール! 鰻には冷酒ですね!
毎年楽しみにしております まずは並んで疲れた自分へお疲れ様のビール、喉越しがたまらない 落ち着いたら冷酒で肝焼きを食べて お待ちかねの鰻重、口いっぱいにうなぎの旨みが広がりそれを冷酒で流して もうひとくち、たまりません
前日までに蒲焼を用意して、ヱビスビールと冷酒でゆっくりいただきます。
石川県
石川県 石川県の形をした器(?)に地元の材料を使った八寸。冷酒の器や九谷焼の器など料理以外でも楽しめました。錫の酒器山中塗の酒器旅行から帰ってエビスビールでお疲れさまの一杯明日は休肝日にしよう
鮭のムニエル美味しいですよね〜大好きです 新じゃがも良い✨✨ ✨✨ 日本酒は冷酒かな?熱燗かな??まだまだ寒いと思いつつも春の兆しが🌸