ミュートした投稿です。
いやいやいやいや、知らない人からすりゃ、当然の質問やね 頓珍漢でも何でもないよ♪ えーと コレはSawyerってメーカーのポータブル浄水器で、軍隊とかボランティア団体とか、様々な組織で使われている物なんだけどね 動力や薬品等の方法以外では、世界最高レベルの製品なのだ 中空糸幕(0.1ミクロン)の穴
夏の花壇
夏の花壇 近くの児童公園でボランティアさんが、夏の花を咲かせてくれています。アイキャッチ画像はケイトウ(鶏頭)ですが、ケイトウの種類が多いですね。マリーゴールド。頭の中にあいみょんの歌が流れています。百日草。綺麗です。今日も目を楽しませてくれました。いつもありがとう。
こんばんは♪ 乗ったよ 1999年から2000年にかけて、の世界1周コース えーと ①『ボランティアするとポイントが貯まって、そのポイント分だけ割引した料金で乗船』 ②『お金を支払って乗船』 ③『①+②で乗船』 てのがあったよ、当時は(今は知りません) で、俺は③で乗船したけど、①で100%割引で乗
お疲れ様です 記念品沢山。 成分献血、400は記念品多いですね。👏 レイクタウン、いつもボランティアの方がパネルで募集してますね。 もう少し元気になってから献血🩸復帰。
家族で外出する時、ボランティア活動する時など。 いろんなシーンで持ち歩きして「ちょっぴり自慢」したいです。 中には、もちろんエビスを入れて。
中山道宿場館
中山道宿場館 桶川駅から中山道を北に行くと、マンホールカードを配っている中山道宿場館という観光案内所があります。入口入ってすぐの右手に、デザインマンホールが飾ってありました。そのまま右側を見ると、板絵がありました。案内所の方曰く、個人の方が作って持ってきてくれるそうです。その右奥には、オケちゃんの等身大の人形があ
マリリンさん❤🩹 💮正解💮 あの曲です! 100周年の楽譜 玩具の兵隊 コマーシャル🎻 実際にボランティア 奏でますが 突然出てくるキユーピー 音符に笑い堪えるの大変🤣
所属している福祉クラブのボランティアに参加しました。 2時間くらい活動したのち、エビスビールで癒されました!
あ~、タイトル付けねぇ💦 そうっす、月一で渋谷でボランティア活動でタウンクリーンしてます。 その帰りによってお疲れビール。 最高です。 次? 教えてもらえませんでした。
kikuちゃんさん ボランティアですかね😉 お疲れ様でした🫡 タイトルを見た時に、YEBISU the JOURNEYの参加待ちかと思ってしまいました😅 次は何でしょうね🤭