ミュートした投稿です。
サザエさんの郵便ポスト
サザエさんの郵便ポスト サザエさん通りにある郵便局前の郵便ポストが、サザエさん仕様でした。土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。
長谷川町子美術館への道
長谷川町子美術館への道 アイキャッチ画像は、サザエさん通りがT字路で分かれる本道にあった案内です。 下は東急田園都市線の出入口のところにあった案内です。こちらはT字路のサザエさん通り側の角にあった案内です。その角の建物の壁画です。商店街の垂れ幕もサザエさんです。ここから下は変電設備のデザインです。 まず
桜神宮
桜神宮 長谷川町子美術館に行く前に、近くにある桜神宮に詣でました。こちらが拝殿です。紫のサルスベリを通して社殿を撮ってみました。古下は拝殿の右手にあった、石造りのお社ですが、祭神は分かりません。拝殿の左手の木に、細長い布がくくられていました。ちなみにおみくじではありません。おみくじはこちらです。さすがサザエ
サザエさんの街
サザエさんの街 今日は目白庭園から池袋駅に戻り、そこから東京メトロ副都心線、東急田園都市線と乗り継ぎ、桜新町に行きました。桜新町には長谷川町子美術館があり、サザエさんの街になっています。まずは地下駅から地上に上がったところにあった、サザエさんたちの銅像です。本当はあとカツオとワカメが並んだ銅像もあったのですが、その
ヱビ狂さん サザエが脇役って画ですね(笑) 日本酒用にじっくり先に焼きました。 もう7月ですね~
みなとみらいさん サザエさん症候群はサザエさんを観る事で 明日から仕事に行かなくてはいけないと 思い出して憂鬱になる事を言います。 梅雨時は特に気分の上げ下げが出やすいですから気をつけたいですね😅 でもヱビスがあるから大丈夫🙆
のぴたさん サザエさん症候群❓ と思いましたが、祭りの後みたいなものですかね🤭 僕は日曜日や休日の夜より、実家から帰える時とか、旅行が終わる頃とか、コンサートが終わった後にそうなりますね😉 でもそれを乗り越えないと、本当に鬱になっちゃいますから🤔 昔、地方に居る浜田省吾ファンとツアーファイナルに
【茹でたてホヤホヤ🌽🌽🌽】こんにちは🙋今日は曇っていますが、風が強くムシムシしてます😮💨 お裾分けでもらった🌽を茹でました!薄皮をつけたまま茹でて、茹で上がったら薄皮をむいてラップに包んで冷蔵庫へ。夜にいただきます😊🌽🍺 明日は月曜日。。。サザエさん症候群です💦
みっちゃんさま 今回はサザエも入り更に映えますね✨ 日本酒のアテも美味しそうです😋
ヱビス出番なし
ヱビス出番なし 今夜は焼き鳥🍻パーティー(ただパーティーと言ってみただけ)単なる家で焼き鳥です(笑) ヱビスはお預けでサッポロ★ビールで乾杯。 ビールの後は日本酒焼き鳥でかなりお腹いっぱい。その後、サザエやなめろう、ホヤの酢の物とか、ちょっと食べすぎ満腹です(๑´ڡ`๑)