ミュートした投稿です。
【名古屋/大曽根】佐野屋で角打ち
【名古屋/大曽根】佐野屋で角打ち ■店舗名:佐野屋■エリア(都道府県&市/区/群): 愛知県名古屋市北区大曽根 大曽根駅西、大曽根商店街東入口すぐ左■おすすめの一品/一押しポイント鶏の串焼き塩、おいしいです。茹玉子も半熟で美味い。/お酒もおつまみも、いかにも通好みのラインアップ。サッポロの香りもぷんぶんします。■店舗サイト(食べログ
黒ヱビス、美味しいですよね〜 黒ヱビス1:普通のヱビス2 ぐらいでブレンドしたのも好きです♪ ま、2缶同時に開けるので、必ず2缶飲むことになりますが(笑)
ブラック初トライ
ブラック初トライ 想像してたより呑みやすくて、美味しかったです。某国の黒ビールに懲りて、なかなか手を延ばし難かったんですが。
黒ラベル生、ヱビス黒小瓶に加え白穂乃香も有りました🎵 Mike
サッポロ黒ラベル3兄弟飲み比べ🍻
サッポロ黒ラベル3兄弟飲み比べ🍻 ごろちゃんさんに続き、サッポロ黒ラベルの飲み比べしてみました🍺先ず説明不要の長男の黒ラベルを基準とすると、次男の東北ホップ100%はやはりフレッシュなホップの香りが際立って喉越し爽快!最初の乾杯にうってつけです🍻最後、末っ子のエクストラドラフトは色も味も濃くエクストラに相応しいの見応え。これが個人的
ふゆきんさん 新旧飲み比べ👍 ギリギリまで寝かした甲斐がありますね😊 次は黒ラベルのリニューアル前後の飲み比べですかね?
盛岡に帰ってきたら関所のように寄ってます。 ヱビスか黒ラベル樽生いただいてます。 オランジェの瓶いいですね。 夏はニューオリジンもありました。 実は蕎麦は食べたことないんです😅
私はエビスの黒ビールが濃くがあって好きでよく飲みます。ただ、500㎖のが販売してないので残念です。
いなげやさんではないですが 他の企業さんとの共同企画もやっていました! レシート有効期間が同じでした ちなみにギフトカードor黒ラベル1ケースが当たる模様
みっちゃんさま グラス2個ゲットするために 黒ラベル2ケース! おったまげでした🤣 そのうち、グラスコレクション投稿 お願いしますね🎶