ミュートした投稿です。
ラーメン屋さんでヱビス👀良いですね🙆♀️ ヱビス瓶ビールとグラスジョッキとは、瓶も生も飲めるということですか⁇ それにしても美味しそうです🙋♀️
「ヱビス&ヱビス」
「ヱビス&ヱビス」 8月25日からヱビスガーデンプレイスで開催される、「YEBISU BEER HOLIDAY」で提供される予定の、「ヱビス マイスター」と「ヱビスプレミアムブラック」の2種類を混ぜた「ヱビス&ヱビス」を作ってみました。どっちを先に注ぐかで迷いましたが、両方試すことにしました。大きいグラスはマイスターを
ヱビス🍺とラーメン🍜
ヱビス🍺とラーメン🍜 ■店舗名河童ラーメン本舗 なんばパークスサウス店■エリア(都道府県&市/区/群)大阪府大阪市浪速区難波中2 丁目11 番18 号 なんばパークスサウススクエア2F■おすすめの一品/一押しポイント河童ラーメン■店舗サイト(公式HP、食べログなどなんでもOK)店舗 | 河童ラーメン本舗 (kappa-
そうかい?(照) いわゆる『ウィスキーグラス』等だと、量が少ないからね 特に映画等観ていたら、見ている最中によそ見してハイボールお代わり作って、大事なシーン等見逃すのは・・・ねぇ てな事から、やっぱり大は小を兼ねる。お代わりする位ならデカ杯で とな♪ 氷もこの位デカいと解けにくいからね 氷の消
YEBISUつよし さま グラスに惹かれたのは理解できます。 私も見つけたら購入しちゃいそうです。
おいしく楽しくヱビスを飲みました。ありがとうございました。ヱビスとグラスを冷蔵庫で冷やして、おいしかったわ。
間違い探し😑(仲間はずれは、どーれだ⁉️) またまた、くだらない投稿で ごめんなさい🙏 さて、写真のおまけ缶の中で 一つだけ仲間はずれ缶があります。 お分かりになりますでしょうか? (バカじゃねー、そんなん一目瞭然やんけ💢の お声は無視させていただきます😤) 答えは、そーです!
いつ行けるか不明なので、まだ予約は出来ず。シークレットは数量限定ってことは午前中に必ず行かなきゃなくなるね。 って去年もあさイチにいってまだ閑散としている午前中に飲んできたから、今年もあさイチ確定ですが(笑) グラス持ち帰れるから、プチプチ持参したこと覚えています。また今年もプチプチ持参ですね~
コメント頂いた皆様、ありがとうございます。 是非きれいなグラスと、冷えたヱビスビールをご準備頂き、明日楽しんで頂ければ幸いですー!
コメントありがとうございます。 ななめ缶に反応していただいてうれしいです。 実はそれほど難しくないんですよ。レギュラー缶の場合は。 おそらく皆さんこのくらいのサイズのグラスはお持ちだと思います。 写真のようにだいたい黄金比に近いというかいい感じに泡と液体の比率になるように注いだら 残った液を重りに