ミュートした投稿です。
王子稲荷神社
王子稲荷神社 目白庭園に行った後、王子に足を延ばしました。以前ご紹介したのは王子神社ですが、今回は王子稲荷神社になります。王子稲荷神社は落語「王子の狐」の舞台です。門を入って右横の灯篭のところに、紫陽花が咲いていました。灯篭とのバランスがいい感じです。鳥居を越えて階段を上ります。登ったところに社殿があります。確か
玄関の生け花
玄関の生け花 玄関に家人が生けた庭の紫陽花です。色とりどりでいい感じです。
わたし、がくあじさいが好きで、街中で見るとテンション上がります あと、真っ白な紫陽花も
なおなおっぴさま なおなおっぴさんのお宅にも アンジェリン宅と同じように お花に固まれてるんですね♪ お手入れはなおなおっぴさんがやるんですか? うちの紫陽花はまだ蕾状態です。
やはり紫陽花には雨が似合いますね☂️
家の紫陽花たち
家の紫陽花たち 雨で花の雰囲気が良かったので、庭の紫陽花類を一気にご紹介します。アイキャッチ画像と、こちらの紫陽花は以前ご紹介したものです。上の写真の紫陽花に少し色の違う花が咲いていました。こちら、「夜紫陽花」でご紹介したものです。こちらはこれから咲かんとする、アイキャッチ画像とは違うタイプの額紫陽花です。こちらも
紫陽花の色で 酸性アルカリ性って考える私は理系?
ぶりちゃんloveさま 金沢は咲くのが遅いのかな🧐 でもやっぱ紫陽花は ☔️とイメージ、梅雨時期の花ですよ🤭
街中で見る紫陽花って咲ききったのしか、あんまり見ないので蕾のこの可愛い感じ たまらん
庭の紫陽花がやっとこさ 蕾から花へと変わりそうな 雰囲気をかもしだしてきました♪ 金沢は今日も晴れ、明日まで晴れて 明後日から雨になりそうです☔️ 紫陽花にはちょうどよかったのかな🤭