なおなおっぴ
2023/06/03 22:38
王子稲荷神社
目白庭園に行った後、王子に足を延ばしました。以前ご紹介したのは王子神社ですが、今回は王子稲荷神社になります。王子稲荷神社は落語「王子の狐」の舞台です。
門を入って右横の灯篭のところに、紫陽花が咲いていました。灯篭とのバランスがいい感じです。

鳥居を越えて階段を上ります。

登ったところに社殿があります。

確かに言われてみれば・・・

末社の数々です。右上の末社には千羽鶴と、中に御祈願で奉納されたお狐様が並んでいました。
左下の末社はまだ階段を上っていきます。社殿でさえ階段を登ったのに、王子が高低差の激しいところだということが分かります。その登ったところには、溶岩っぽい岩と石の祠がありました。

その一番上の末社から見た、上の写真の左上の末社と、そこからの鳥居です。

コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさま
いろんな場所に行かれますね♪
神社とかお寺には
よく紫陽花がありませんか?
(思い違いなら🙇♂️)
なおなおっぴさんの
写真部投稿を
これからは
なおなおっぴ散歩🎶と
呼ばせていただいてよろしいですか🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1円玉は喜ばれないご時世なんですね😅
これからはPayPayでお賽銭にした方がいいかもしれませんね💰