ミュートした投稿です。
天に叫び地に頭を打ち付けたい気分です
天に叫び地に頭を打ち付けたい気分です サ活です(サッポロビールを美味しく飲む活動) 週に1、2回、定期的に大瓶の赤星を身体に注入しないと人として生きていけないです。 追い赤星とカニカマサラダです そしてまた追い赤星です。明日に備えて軽く飲んで後は自宅です。自宅ではブラック小瓶1本、金
「夏の爽快」の青色…無いですよね〜 長男クンによるところ、名古屋駅前の百貨店で「北海道展」やってたみたいです! ちなみにこちらの711では、サッポロクラシックはありませんです。
そんな海童靈麻 我貫逸閑さんには、 店舗でも使われている、このグラス(700ml)をおすすめします ヱビスマークはないですが。。 サッポロビールの公式サイトから買えます✨ https://www.sp-mall.jp/shop/g/gL1-4082/
ベルベット・プラネット 当初ヱビバスタンド恵比寿ガーデンプレイス店の昨年9月開店時に発売された当ヱビス。 比率はエール4、ブラック3でマイスターの泡3。確かに未知の味。エールが多い分やはりフルーティーさはある。しかし全国発売10月に入りレシピが変わり、エールとブラックの比率が等しくなりマイスターの
ようやく…
ようやく… 見つけましたっ!お隣の県(片道80kmなんで1時間ちょっと)までドライブを兼ねて買い出しに行ってきました♪500ml缶を1箱ゲットです。自慢気味に写真送ったら、愛知県の長男クンが「サッポロクラシック夏の爽快2023」をゲットしたとのメッセージが…あれ? 北海道以外では手に入らないと思ってた。こちらよ
爽快!ニホン女子
爽快!ニホン女子 出張から帰る新幹線に乗車。後ろの席に乗車してきた女性のお客さん、隣の男性にキャリーバッグを棚に上げてもらっていました。「ありがとうございます〜✨」と、実に爽やかにお礼を言う女性。ああ、これですよ!これぞ女子!と思いながら、前の席で500mlのサッポロビールをプシュっと開ける、オトコマエな私(笑)え?
サッポロビールの父の日短歌で、今回のぴたさんが最優秀賞を受賞されたんですよ! 次回はぜひasian_beautyさんも!(副賞は出ないとの事ですが、今後検討するとか💦)
ビアタウン住民課さん この度は大変栄誉な賞をありがとうございます! 今後もヱビスひとすじ サッポロひとすじ で精進します💪
YEBISUつよし様 凄い!めざといですね流石です(笑) 大事な大事なヱビスとサッポロ★のグラスコレクションの為のキャビネットです。
アンジェリンさま YEBISU BAR、金沢にあって欲しいとは 思いませんか?☺️ サッポロライオンでもいいんですけど どーせならYEBISU BARがいいですよね♪ あったら、毎日は無理だけど かなり行くと思いますけど。 これからも開店アピールしていくゾォ‼️