ミュートした投稿です。
YEBISUの桃さん 店にあれば買います😄
YEBISUの桃さん 桜のお便り、素敵です 優雅な時間の使い方
成蹊桜祭
成蹊桜祭 吉祥寺駅と武蔵野桜祭り会場の間に成蹊大学のある成蹊学園があり、桜祭が開催されていました。ちょうど在校生が太鼓の演奏をしていました。構内には何本か花を咲かせた木がありました。拡大しても何の花かよく分かりません。こちらは桜と思ったら、桃の木でした。桃の花もいいものですね。成蹊学園のそばには、かつてラーメ
初投稿ありがとうございます とってもきれいな薄桃色の桜🌸ですね😳✨ 春のおすそ分け…🌸🕊️すてきです!!😊
YEBISUの桃さん なるほどね🤔 参考になります👍
YEBISUの桃さん 宅呑みですかね❓ 素敵なランチですね👍
YEBISUの桃さん シトラスブラン、私も飲みすぎちゃいます 素敵な一日、お過ごし下さい🍻
京都花便り
京都花便り 3月3日(日)の京都。泉涌寺は河津桜が、北野天満宮は梅が見頃でした。前日の寒さとは打って変わって、麗かな春らしい1日でした😊あ、桃の節句の日だったのに桃の花の写真はないなぁ
桃の節句が終われば・・
桃の節句が終われば・・ いよいよ、イースターマリーちゃん🐰、出番ですよ~
1日遅れですが😅
1日遅れですが😅 童謡、うれしいひなまつりの歌で、♫御内裏様とお雛様〜の歌詞は間違っているとラジオで話してました😅御内裏様はお雛様を含めた呼び名で、作詞した人も後日指摘され気付いたそうですが、まぁいいかwとスルーして今日に至るそうです🤣