ミュートした投稿です。
しんぱぱさん まるで映画のワンシーンのような素敵な写真ですねー 音楽が聞こえて来そうです。
映画のあとのYEBISU⑩
映画のあとのYEBISU⑩ 河童ラーメン本舗千日前本店。 赤ラーメンとヱビス中瓶。ここのお店は券売機制で、赤ラーメンを味噌ラーメンと思ってチケットを買うと、出て来たのは担々麺でした🤣私は辛いのが苦手ですが、見た目以上に辛くはありません😄甘いとんこつスープが和らげているのかも💮替え玉無料券で今回は半玉にしたところ、腹八分から腹十
直木賞と大山Gビール(Butterfly Effect)
直木賞と大山Gビール(Butterfly Effect) 桜木紫乃「ホテルローヤル」(2013年・P200)平成25年・第149回直木賞受賞作ホテルだけが知っている、やわらかな孤独。湿原を背に建つ北国のホテル。訪れる客、経営者の家族、従業員はそれぞれに問題を抱えていた。閉塞感のある日常の中、男と女が心をも裸に互いを求める一瞬。そのかけがえなさを
1107 kazu さん 秋の感謝祭行っていたのですね😁 赤星は悪天候でしたが20日に事前予約の唐揚げを購入してシネマフロンティアで映画でした。 休みを取ってゆっくりと飲み食いと思ったのですが普段の行いが悪いせいですね🥲
海童さん、 うびょびょ〜びょ〜ん。 言ってないで、だから、病院🏥行かねばです。 明日は土曜日。なので、冬、辛くなっても知らないわ🥺 で、映画のテーマソングが流れていたの。 アナウンサーがチャールズ・ブロンソン主演の…って、同じ繰り返し😱 きちんと書くことができない私🥹
海童さん、 無理して動かしてませんか❔️ 変な感じに固まってしまうのよ🥹 心配しているのに、うひゃひゃって〜 そういえば、昨日、Eテレの2355という夜中にやるテレビに「チャールズ・ブロンソン」って…❔️聞いた事ある… わかった〜、海童さんだ。って😆 「雨の?」っていう映画の主演って…😂 これは朝
映画のあとのYEBISU⑨
映画のあとのYEBISU⑨ 珉珉の酢豚定食と餃子と燻中瓶。ヱビスが飲めるお店がありました。珉珉は以前から通っていますが、黒ラベルしか無かったような気がします。燻の瓶を初めて飲みました。美味しいですね。大阪市中央区千日前2-11-25 珉珉南千日前本店三谷幸喜脚本・監督「スオミの話をしよう」を観てきました。大阪の珉珉のお店が少な
春告花 様 櫻井翔さん主演の映画を 観ていませんが、 きっと素晴らしい内容の 映画だったのでしようね🤗
映画化されましたね 懐かしいです😊
浅田次郎さん、大ファンです。今月21日と28日にBSNHKにて2週連続でドラマが放映されるのをご存知ですか。原作が良いとドラマや映画化を嫌うファンもいるとは思いますが、中井貴一、松嶋菜々子、佐々木蔵之介に宮本信子のキャスティングを楽しみにしてます。