ミュートした投稿です。
羽生駅にて
羽生駅にて 月曜は、デザインマンホールとラーメンを目的に、東武伊勢崎線から佐野線に乗り換え、佐野市に行きました。その途中、秩父鉄道の始発駅でもある羽生駅で7分くらい電車待ちで止まっていたので、ちょっと駅の構内を探検してみました(^.^)階段を上がった裏手に、アイキャッチ画像の芸術的な香炉と、手作り感満載の運転手
ひろさん おめでとうございます🎉 もしや、手作りですか🤔
〆のラーメン二郎風 もやしを買い忘れたー! と叫んでおりました😅 すでにお腹に1ミリの隙もなかったのですが、手作りチャーシューのいい香りが胃に空間をあけてくれました うん、美味しい! なかなか上手くできていました😋 先月のヒルズの社長さんといい、 ラーメン二郎を再現したいオジサンは複数いるの
行ったつもりで『サーモンのレアカツ🐟✨』
行ったつもりで『サーモンのレアカツ🐟✨』 今日は…行ったつもりで✨『サーモンのレアカツ🐟✨』を手作りしました🥹✨ なんと、妻ではなく私が‼️✨作りました🤣✨ASC認証サーモンのレアカツ🐟✨以前、『【期間限定】全国のYEBISU BARで「福の神にっぽん食探訪 in 福島」料理フェア開催♪』を拝見し、レアカツ食べたいなぁ…と思ってい
海童さん。 いいえ~ 何かの機会に❗ 和紙の手作り体験もできるので 面白そうですね~😃
YEBISU/BAR APIA店提供無し
YEBISU/BAR APIA店提供無し メープルサーモンを、トラウトサーモンに変更して、作りました大葉忘れました❗️
成田空港
成田空港 成田から、ふと思い立って京成線に乗って成田空港に行きました。アイキャッチ画像のように、京成の成田空港駅も手作り感満載です。ということで、第一ターミナルの展望デッキに上がりました。このころには天気も回復し、止まっている飛行機もきれいに撮れました。そのうちに、目の前をJet Star機が離陸のために通っ
なおなおっぴさま 手作り感があったかいです。 良い駅づくりしてますね でも、フェルトの京成パンダ、ちょっとコワイです😰
京成日暮里駅にて
京成日暮里駅にて この日は成田新勝寺に行こうと、日暮里でJR山手線から京成線に乗り換えたのですが、駅員手作りのいろいろなものがありました。アイキャッチ画像は、駅スタンプの横にあったのですが、写真立てにフェルトか何かで京成電鉄のマスコットキャラクター「京成パンダ」を貼り付けたものです。こちらは、京成パンダと日暮里繊維街
どうしても食べたくなって💦
どうしても食べたくなって💦 のぴたさん、すみません🙇あんこを自分好みの量に出来るので、めちゃくちゃ美味しかったです😋