ミュートした投稿です。
少し前になりますが、 「父の日にギフトとありがとうを贈ろう!」キャンペーンで、エビスビール350ml缶6缶パック当選しました。 ありがとうございました。m(_ _)m
マリリンさん おはようございます☀️ ポアラーは普通に入れると 30ml入るので 結構酔います〜🥃 このグラスはお値打ち品てす✴️🥰 デュワーズで今夜も カンパイです〜🎵🍻🥃
ヱビス狂さん 🤣🤣🤣🤣😂 天罰⁉️🤣🤣👏👏 仕方ないなぁ、 8月YEBIつよがビ◯リ◯ト500ml 🎁しちゃいますよ😘
サッポロ黒ラベルと刺身
サッポロ黒ラベルと刺身 ビールは夫が飲みました 夫は若い頃からサッポロビールを飲んでいましたが350ml缶でも『すっかり弱くなってしまった』って 私はふりかけ(のりたま)ご飯を食べました
もとをばさま こんばんは😄 さすがに良く御存じですね😊 330mlですが、気に入りました😆🍻✨
海童靈麻 我貫逸閑さん よくよく見てみたら 200mlあたり7.1gの糖分が💦 この量って大丈夫なのだろうか❓
びばーさん ご参加ありがとうございます。正解です。 実はこの組み合わせ、改正前でも第1段階でも税額自体はほとんど変わらないんですよ。 改正前は、ビール500mlが110円で新ジャンル350mが28円、合わせて138円。 第1段階では、100円+37.8円=137.8円でした。
【おまけの解説】 解説文を書くだけで20分かかりました。あーーー!!!ちまちまちまちまめんどくさっ!!!(-"-;) とはいえ、改正前と第1段階ではビール系飲料が4つに区分されていたことを思えば、第2段階は3区分なのでまだ少しスッキリしています。 そしてこれが、令和8年10月以降は全ての区分が取り
【正解】 ③ 約138円 【解説】 平成29年度の酒税法改正により、ビール系飲料の税率については、令和8年10月に、1kl当たり155,000円(350ml換算54.25円)に統一されることが決まっている。 この税率改正は令和2年10月に施行されたが、税率の急激な変更が及ぼす消費者及び酒類製造者へ
恵比寿天様 こんばんは😊 何度もコメントを書き込み済みません🙇♀️ お酒の事はやはり父と同じで、若い頃は一升でも飲めた人でしたが、心室期外収縮と心臓肥大が分かってからはお酒もタバコも量を減らしました 不整脈からの血の塊が脳梗塞の原因となってからはタバコは禁煙しましたが、亡くなる数日前まで350の缶