ミュートした投稿です。
ととさん 我が家でも孫から電話がかかってきまして、公園へ虫取りに行ってきました。 暑い日差しの中、トンボを追いかけて走り回り、汗びっしょりでクタクタです🥵 でも孫の笑顔見たら疲れも吹き飛びますね😄
ヤー‼️ いろいろパトロールしました🦺 スタンドもたまに行ってます😅 グランスタ出禁だし🤣 ちなみに今年の札幌大通り公園ビヤガーデンの増員は元ドーム🏟️現銀座7丁目店のNさんと新宿のIさんです✨🍻🎶 https://ybt.sapporobeer.jp/chats/ssmy1tdaei92ra7q
吊り橋
吊り橋 6月15日日曜の続きです。八幡山の公園の北側に行くために渡る橋です。自分はもともと高所恐怖症なので、以前来たときは渡るのは遠慮しました。でも今回は目的があったので、渡ることにしました。(実は回り道もありますが)橋の下を道路が通ります。反対側には、池もあります。用事を済ませて戻る際に、宇津宮タワーと撮
公園のブルーベリーが少しずつ熟してきてます。 陽当たりの少ない場所なので、毎年ゆっくりペースなんです。
宇都宮ツリー
宇都宮ツリー 八幡山の上にある公園には、電波塔の宇都宮ツリーがあります。この日は県民の日で無料でした。写真は日光連山です。日光連山をアップにしました。先ほどいた栃木県庁です。奥にうっすらと見えるのは、筑波山です。八幡山の公園は、この谷を越える橋でつながっています。こちらは、北のふもとにある宇津宮競輪場です。見上げ
石神井公園店、 今週の週替りランチ
石神井公園店、 今週の週替りランチ 昨日のYEBISU BAR エミオ石神井公園店🚃今週の週替りランチ🍴「ガバオライス&白身魚のフライ~チリタルタルソース~」😋夏祭、ヱビスビール(ジョッキ)2杯と共に🍺
県庁の展望スペース
県庁の展望スペース 県庁の展望スペースからの光景です。アイキャッチ画像は西側に見える日光連山です。こちらは北側に見える宇津宮タワーです。宇津宮タワーから少し西を向いた那須連山です。宇津宮タワーがある八幡山公園のふもとに建てられた、祥雲寺です。枝垂れ桜で有名です。南側の広場で、ここに色々出店しています。国勢調査のキャラク
昨日の戦績✨🍻🎶 1軒目🍺 ビヤホールライオン銀座7丁目店🦁 サッポロ黒ラベル大ジョッキ2杯🍺🍺 久しぶりにM料理長に会えました😊 料理長はいつもディッシュアップのところにいらっしゃるのですが、今日案内された席は入口近くで、ディッシュアップのところよりかなり遠かったのてすが、手振ってくれて、お茶目な
スモークツリーは 清水公園に大木として。 生花は初です🩷
公園の猫たちも暑さにうんざり🙀です。