ミュートした投稿です。
神戸も桜咲いていました。 えー😱いつの間にって感じです!
神戸の桜シリーズNo.1
神戸の桜シリーズNo.1 神戸王子動物園の観覧車と桜です🎡🌸 昨日の最高気温23度で、一気に桜が咲き出しました😄今日は最高気温20度ですが、午後から小雨が降る時間もあり、蒸し暑いです💦 霧で六甲山は観えません⛰️ 週末にはたくさん来園されるでしょうね🐘🦒🦁🐻🐰
今日の六甲山⛰️
今日の六甲山⛰️ 御影公会堂越しに観る六甲山です⛰️ 今の気温は市街地と同じ16度です。 晴天に恵まれポカポカですが、スギとヒノキの花粉は非常に多いです🤧
チャイコフスキー ビロシキ屋
チャイコフスキー ビロシキ屋 発酵中にチャイコフスキーを聴いているビロシキ。ビロシキはビール🍺が進みます。今日は暖かいのでプレミアムエール🍺美味しい😋
やっと神戸のコープにも登場しました
やっと神戸のコープにも登場しました 紙袋の中に入っていたので、ちょっと嬉しい☺️やっと会えました♪残念ながらハガキはついてませんでした。ハズレでした。
リトル神戸
リトル神戸 2029年の完成まで、工事はまだまだ続きます🏗️ 1/20000の神戸市かわいいです😆 リトル神戸市→リトル兵庫県→リトル関西→リトル地球🌏
梅が少しずつ咲いて来ました
梅が少しずつ咲いて来ました 神戸の岡本というところは大正時代ごろは梅の木が多く、「梅は岡本、桜は吉野、蜜柑紀の国、栗丹波」と謳われていたようで、。昭和13年の阪神大水害で、大半を喪失し、戦争でほとんどが消滅したそうです。 その後ふたたびたくさんの梅の木がうえられたとか。岡本公園は梅林公園です。 神戸の東灘区
チョコレートと黒ヱビス
チョコレートと黒ヱビス 神戸市・㈱モンロワールのアソート。バレンタインの頂きものです。木の葉の形をしたチョコレート。抹茶、ダーク、ミルクの3風味のチョコなどを詰め合わせています。チョコレートと黒ヱビス、美味しかった。
本日は、祖父母の生まれ故郷、兵庫県の交流フェアに行きました!淡路島と神戸市、明石の事をいろいろと… お土産たくさん買いました!
春節祭で神戸の南京町も賑わってました。