ミュートした投稿です。
8月2日土曜の諸々
8月2日土曜の諸々 アイキャッチ画像は、歩いていて何となく惹かれて撮った風景です。以下は阿佐谷の様子です。まずJR阿佐ヶ谷駅北口の正面のところの提灯です。なぜ左の提灯を下から読むようになっているのでしょうか、だんだん見上げるから?商店街も七夕飾りでいっぱいです。駅のJRの案内所は、夏休みにやっているポケモンラリーの宣伝
西荻窪から杉並アニメーションミュージアムにかけての風情ある建物
西荻窪から杉並アニメーションミュージアムにかけての風情ある建物 杉並アニメーションミュージアムには、JR西荻窪駅から歩いて行ったのですが、その道すがら見た風情ある建物です。アイキャッチ画像の建物は、釣具屋です。こちらは当然蕎麦屋です。八百屋です。八百屋だから八の字型の建物に(^.^)新堀楽器店の店としては、古参の部類なのではないでしょうか。1階はピッツァリア・バ
世界陸上、男子110mハードルを見てます📺️ 400mハードルとは高さが違うんですって🤔 110mは1.067m、400mは0.914mなのだそうです。 15cmくらい400の方が低いのですね。 さらに110mの高さは、日本のJR在来線のレール幅と同じなのだそうです😲🚃💕 偶然らしいけどすご
あ-坊さん しっかりお待ちしております! JR新幹線口停車場で、!🙋
びばーさん、 いつもありがとうございます😍 以前は赤羽までだったのですね、 国鉄からJRになっても「鉄道」ですよね😄 そんな所がいいなと思います
やっとこさ〜さん 綺麗に撮れていますよ😊 国鉄からJRへ もうそんなに経つのですね 池袋から赤羽までの赤羽線(電車の床が木)がありました
YEBIつよさん、 23日、🚌あー坊は始発の高速バスで行き、最終の高速バスで帰ります。 お二人でのさし呑みに乱入しますが、よろしくお願いします🍻。 到着される🚏バス停が新幹線口ならば、JRバス切符売り場横の待合室で待っていますよ😁。
私の場合、LEOヤエチカ店が最寄りですが、、新宿→東京がJR往復416円 ソラチ940円を頂いたとして半額470円。交通費込みでソラチが54円安く飲めますね。悩ましい。🤣🍺
やっとこさ〜さま JR東日本推し路線で1位を獲得凄いですね👏 記念のポテトチップス販売嬉しいですね🥔
やっとこさ~ さん JRになってもうそんなに月日が経ってしまったんですね 国鉄時代が懐かしいとも思い、年月の流れるのは早いですね (^-^;