ミュートした投稿です。
まるさん おはようございます。 六アイのガス漏れで住民が島の南側に避難したと聞いています。 情報では六アイではなくニ工区のティー・エム・ターミナル内のガスタンクにヒビが入り漏れ出す危険性があるとかでした。 当時、P&G本社がありP&Gが従業員のために船をチャーターし避難させた
Truckerさん おはようございます。 すごい縦揺れでしたね😲 自分は起きていて夜勤で仕事中でした❗ 六甲アイランドの会社で 発災後にすぐ家に電話すると家族は無事で🙆♂️ その後は電話も混雑で?繋がらなかったです💦 六甲アイランドもガス漏れ?で避難があったかと思います🤔 車で43号線を通って帰
ヱビバ新宿店にサンタ🎅がいたのですが、私の背後に10数名の団体客が来たのでバミに避難を決意。 会計時、店長「まだ20時半ですが?」 私「環境変わって居酒屋になっちゃったから」店長頷く。「何処行かれるんですよね」私「当然、ご馳走様」ヱビバで3杯しか飲めなかったヤー‼️🤣🍺
五月蝿い 団体客達。華金だから盛り上がるのはわかるが、ここヱビバ新宿店はbar。店内の照明が明るいからか居酒屋と勘違いしている団体客が多すぎる。(ちょいと前に店長が照明を落としbarらしくなったが戻したようだ。)普段来てねーからお作法を知らないんだろうな。私の固定席はそんな騒音を発する客達に四方八
やはり監視されていた🤣 今宵もホームのヱビバ新宿店で独り飲みしていると、数日前にアプリ覗いたら平均10杯超えてますが?と次女よりLINE。今は5,6杯だよと私。🫠 完全なる監視体制。ランカー引退月はいよいよ現実味を帯びてきた。ちーん🤣サイゼに避難。デカンタ大に続きデカンタ小なう。ヤー‼️🤣🍷
ごろちゃんさん ポリ袋に入れて 速攻🚗に避難させました🤣
ちーちーぱっぱ さん 初めまして。コメントありがとうございます🙇🏻♂️ こんな大きいカタツムリがいるのかと驚きです😳 長生きして欲しいので近くの草わらに避難させました😊 宜しくお願いします🙏
ラズベリーさん 大きさに思わずエッ😳となりました。カタツムリさんは近くの草わらに避難させました。長生きして欲しいですね😊
のぴたさん カタツムリ、そばの草わらに避難させました。あれだけ大きくなるのには何年かかったのでしょう🤔
雨の峠は超えました。 昨日からの線状降水帯による大雨。 金沢でも一時すごい暴風雨🌀。 被災地能登は大変な状況です。 河川の氾濫、土砂崩れ、床上浸水、家屋流失。 復興最中にさらなる被害が多発してます。 復興作業従事者の行方不明も。 本当に、なぜ能登ばかりと恨めしいです。 輪島の知人も避難してる