ミュートした投稿です。
ディアブロ(悪魔)な日々 vol.17 昨日ヱビバスタンドとヱビバ新宿店の間に行ったクラフトビール店は17日間連チャンヤー!! 2間耐久レース(飲み放題) 17日間で世界6か国、日本国内は27都道府県、65種119本のクラフトビールを頂きました。 あれば必ず選択するビアメーカーは、 ・伊勢角(
今更ですが、「琥珀」🍺 我が家のちょっきん箱を漁ってると出てきたので、前日に冷やしておいたのを飲みました。(多分、ラス1) 午前中にやる事を全て終えて昼飲み🙌 お気に入りのパンとワイン&昼寝の後、ビール。 我が一日に一片の悔いなし💪🤣
【大阪 生野】西口酒店(角打ち)♪︎~
【大阪 生野】西口酒店(角打ち)♪︎~ 先日,名古屋の角打ちを投稿しましたが…。今回は,大阪の“角打ち”。“角打ち”は,大阪に沢山ありますが,ヱビス提供店となると,なかなか無いです。食べログでも,普通に角打ち,エビスビールと検索しても,なかなかヒットせず…色々試行錯誤して,見つけたのが“西口酒店”様♡。しかし,お店の外観で“エビスといい時
みなとみらいさま、 ありがとうございます🥂 このサッポロが輸入しているタリケ、 一番安い伝統的ブドウ品種のクラシックがたしかに魚介類オールマイティーかも。 シャルドネみたいなワイン側の主張が押さえ目です。 白ワインでかんぱーい🥂
🐟真鯛のアラで炊き込みごはん🐟
🐟真鯛のアラで炊き込みごはん🐟 真鯛のアラで炊き込みごはんを作りました。ハラミも入れたので脂たっぷり。これを備蓄米がよく吸って旨味が回ります🐟👍生姜、昆布、酒、醤油で味付けです。 ワインは、Domaine Tariquet Classic 2023Cotes de Gascogne タリケ
本日の晩ごはん🍝🦐
本日の晩ごはん🍝🦐 海老&フレッシュトマトで、パスタを作りました🦐🍝🍅🌶️赤い食材には赤ワインがGOOD👌🍷🇮🇹
ディアブロ(悪魔)な日々 vol.16 クラフトビール店、16日間連チャンヤー!! 15:37-17:37の2時間耐久レース(飲み放題) 16日間で世界6か国、日本国内は27都道府県、65種115本のクラフトビールを頂きました。 あれば必ず選択するビアメーカーは、 ・伊勢角(三重県) ・ROC
グリッシーニ オサレな感じになりますねー✨ よく冷えた白ワインでお呼ばれしたいものです✨
🐟イサキのカルパッチョ🐟
🐟イサキのカルパッチョ🐟 イサキのカルパッチョを作りました。パンの代わりに今日はグリッシーニと。 ワインはサッポロビール輸入の、Domaine Tariquet Classic 2023Cotes de Gascogne タリケのローカル品種を使った基本ワイン。グロ・マンサン、ユニ・ブラン、
クラフトビール店、15日間連チャンヤー!! 15:35-17:35の2時間耐久レース(飲み放題) 15日間で世界6か国、日本国内は26都道府県、63種110本のクラフトビールを頂きました。 あれば必ず選択するビアメーカーは、伊勢角(三重県)、ROCCO BEER(兵庫県)、富士桜麦酒(山梨県)、