ミュートした投稿です。
男梅サワー
男梅サワー 冷やしたビールを切らしたため買ってきました。美味しいけど、もっともっと甘さを無くしてください!
もじおさん こんばんは。 30日が発売日なのに売らないなんて事があるんですね 驚きです😲 カゴ車には商品があるのに? もじおさんは優しいから見守りですね 自分ならサッポロさんの発売日情報を見てもらって 売って欲しいと言いますよ~ お店の方針、どうなってるんでしょうね? がっかり対応なら 自分
◉まるさん。 画像見せるのイイですね〜。❤️ 今日も販売していなかったので、もし明日もダメだったら、画像見せてみますね。😻 「直ぐに販売しないなら、1000万人?のサッポロビールファンのうち、10万人のヱビスビアタウン住人を敵に回す事になりますよ。クックックッ。」と脅します。🤣🤣🤣
家近くのコンビニの品ぞろえ比較
家近くのコンビニの品ぞろえ比較 サクラビールが出たので、久しぶりに比較してみました。アイキャッチ画像はローソンで、金ヱビス、サクラビール、黒ラベル、黒ラベルエクストラドラフト、銀座ライオンビヤホールスペシャル、サッポロ生ビールナナマルでした。ちなみに金ヱビスの500mlは、福ヱビスでした。次はセブンイレブンですが、金ヱビスと黒ラベ
赤星さん ツアー報告、楽しませていただきました😆 一番星の話はサッポロに欠かせないですよね 工場直送のクラッシック👍有料でいいから3杯目も絶対飲みたい🍺 行きたい思いが募る一方ですよ😅
rainbow さん 説明不足でした🙇🏻 試飲会場でのお約束ごと、乾杯は、コンダクターさんの「サッポロ」に続いて「クラシック」が乾杯の挨拶でした😊
YEBISU つよしさん 巨匠も見たことが無いグラスも有るのですか😳 サッポロクラシックの中に一点のYEBISU の文字。ヱビス様の色が変わるとの説明書きが添えてあり、ついつい🖐️が反応してしまいました🤣
のぴさん ありがとうございます。 多忙でゆっくり投稿している時間なく。 気持ちにゆとりがないと、なかなかタウンすら立ち寄れず(涙) 昨夜飲んだサッポロ★です ビールは飲んでます(笑)
ノエルママさん 説明不足でした🙇🏻 星のルーツの説明ですが、北極星が北海道開拓のシンボルとされており、それをサッポロビールのシンボル、赤色の星としたものとの説明でした😊 見学者の入場口の天井にどデカい赤星がありました😅 北海道旅行の際に訪問先に加えてくださいね😊
恵庭工場の見学ツアーに行ってきました 第3弾
恵庭工場の見学ツアーに行ってきました 第3弾 サッポロビール北海道工場の見学ツアーに参加してきました。試飲会場内に併設のお土産品コーナーで購入、フロストタイプのYEBISU グラスです😊このグラスには秘密があります。温度変化により色が変化します。グラスが冷やされると色が変化します。変化の過程をお楽しみください😊ヱビス様をアップしました。ヱビス様