ミュートした投稿です。
🍺反射炉ビヤスタンド🍺
🍺反射炉ビヤスタンド🍺 先日の西伊豆旅行の帰り道、修善寺近くの伊豆長岡駅前に反射炉ビヤが飲めるスタンドがあるとわかり、訪ねてきました。ビールを三種類に、地元の魚などを使ったフィッシュ&チップス、そしてお昼時でしたのでラーメンをいただきました🍺😋👍
井波の個性的なIPAシリーズ④:「HEY HEY HOO」 黒部の道の駅「KOKOくろべ」で調達してきた、クラフトビール。 クロモジの苦味が心地よいIPAです。😋 キャベツ🥬とキュウリ🥒の漬け物に、おぼろ昆布を乗っけていただきました。
自宅でクラフトビール頂きました。 長浜エール🍺 フルーティな香りとしっかりした苦味が特徴的なビールです。
昨日と今日の乾杯🍻🍻🍻
昨日と今日の乾杯🍻🍻🍻 クラフトビールを楽しもう週末❣️京都与謝野ホップ今回で在庫無くなりました次回は何でしょまだ来てない笑 乾杯〜🍻🍻🍻🍺🍺🍺🍺🍺
盛り付けがすっごくお洒落~! 桜葉の塩漬けを加えたクラフトビールを飲んだことが何度かありますが、桜花の塩漬けをビールにトッピングするのも素敵なアイディアですね!塩気が良いアクセントになりそう。φ(._.)メモメモ
もとをばさん 意外なデザインに惹かれて買って みましたが美味しかったです👍🍺 近所に全国の食品やクラフトビール の専門店を発見し💡定期的にチェック しています😊
rainbowさん 金沢のクラフトビール🍺もぜひ🙏
しあわせさん クラフトビール滅多に飲めないですが、飲んでみたら(まだ1本ですが・・・)美味しかったです✨✨✨
rainbowさん 富士山の湧き水を使ったビールなんですね✨✨✨ 美味しそうです😊 クラフトビールって楽しいですよね!
頂き物のクラフトビール🍺
頂き物のクラフトビール🍺 会社の部下から頂きました😆3種楽しめそうです♪