ミュートした投稿です。
祝儀袋なので大漁の恵比寿様にしてください。(大小の鯛3尾、5尾持たして)
マグロ丼🍣
マグロ丼🍣 脂ノリノリ
マグロの解体ショーを見てきて、戦利品 九州産の本鮪、50kgだったような、忘れた 残念ながら養殖ですが。 美味しい
積み重ねると自分の入れた物が…汚れますよね。ビニル系のパッケージはゴミがつき易いし。。カート🛒すぐ使うけど、床に置くならカートを最初から少量だとしても使ってほしいですね😔 コロナ禍以降、カゴ置き場に除菌シート類があるので、さっと中も拭けるのは便利です
間違いなく、何かの形で返ってきますよね🙂↕️ 笑😆 このエピソード思い出しちゃいましたか笑 ふふふふふ
秋堪能でした╰(*´︶`*)╯♡ 頑張ってみた甲斐があります!!
桁違いのうまさでした。 こんなにも違うのかと…驚きます
そんな事はないですよー^_^
今日のおつまみ🦐
今日のおつまみ🦐 えび満月🦐🌕️さっぱり梅風味他にわさび風味もあり。 因みに、9月の第3月曜日は 「 海老の日」で、敬老の日と同じ日です。 老舗海老問屋 毎味(ことみ)水産株式会社によって制定されました。長寿の象徴である海老🦐を敬老の日に食べることで、高齢者への感謝と敬意を表し、健康と長寿を祝う新しい食文化
9月23日は「ぶどうの日」🍇 全国果実生産出荷安定協議会によって制定。 全国農業協同組合連合会 長野県本部(JA全農長野)も、長野県産のぶどうを広めることを目的に、9月23日を「長野県ぶどうの日」として制定。 日付の由来は9月下旬がぶどうの出荷ピーク時期であること。 「23」がぶどうの「ふさ」(