ミュートした投稿です。
YEBISU BREWERY TOKYO 体験日記③(全3回・最終回) +オフショット集
YEBISU BREWERY TOKYO 体験日記③(全3回・最終回) +オフショット集 体験日記①はこちら体験日記②はこちら 〜YEBISU BREWERY TOKYO 先行体験ツアー後記〜あっという間の2時間でした✨(当初は90分の予定でしたが盛り上がって30分伸びたみたいです☺️)1日中居ても楽しめる場所ではないでしょうか? そして贅沢な時間でした✨開業前のピカ
飛ばないトンビさん 恐縮です💦 日頃から服装でヱビスビールさん・サッポロビールさんを応援するタイプの人間でして、今回は私なりの”正装”で訪れました! ありがとうございます! どうぞ楽しみにしてください!
タカさん やっちゃえサッポロ
YEBISU BREWERY TOKYO ミュージアム
YEBISU BREWERY TOKYO ミュージアム YEBISU BREWERY TOKYO 先行体験ツアーに参加させていただきました。このサイトの「エビス図書館」で創業時からの歴史を知り裏話的なことに興味を持ったので、ミュージアム見学を楽しみにしていました。創業当時のコルク栓の瓶やその後の王冠になったばかりの瓶が現存していることは驚きでした。現物を
どこよりも早い!? YEBISU BREWERY TOKYO 体験日記①(全3回)
どこよりも早い!? YEBISU BREWERY TOKYO 体験日記①(全3回) 3月30日(土)私たちは、4月3日開業する「YEBISU BREWERY TOKYO」へ一足早く訪れることが許されましたこれも長年サッポロビールファンを続けてきた”ご褒美”なのかもしれません!YEBISU BREWERY TOKYO玄関前先行ツアーの案内の張り紙 いざ館内へ!最初はシャッタ
YEBISU BREWERY TOKYOスペシャル先行ツアーに参加してきました!
YEBISU BREWERY TOKYOスペシャル先行ツアーに参加してきました! YEBISU BREWERY TOKYOスペシャル先行ツアーへ15名様をご招待!なんとこの度当選して参加してきました〜〜🥹🥹🥹 レポートは4/2以降の投稿ルールだったので、当選の喜びや当日のお礼等々も4/2までダメかな??と思いご報告が遅れてしまいましたが、当選連絡の際は本当に本当に嬉しす
ここなら、サッポロビールさんの著作権に守られているからの呟き。以前から風の付く言葉が大好きでした。 好きな風は日和風(ひよりかぜ) ここは、残しておきたいようの記録用。 ひより風、天気の良くなる兆しの風の意味 今年二十歳の姪とひより風でやりたいとずっと温存してたので。
飲み納めの4杯目🍺🍺🍺🍺 〆はGOLD STARです😋
今日3杯目はYEBISUです✨
2杯目🍺🍺 お次は、本日47周年🎉の黒ラベルをいただきます😋