ミュートした投稿です。
ふゆきんさま 梅雨入りしちゃいましたね☔️ 紫陽花綺麗ですね💙 蒸し暑い時期も元気に過ごしたいですね😉
pe-tanさん 今の紫陽花は品種がたくさんありますよね😊ネーミングも素敵なものが多いです✨ 以前、母の日に送ったものは〝万華鏡〟という品種でした♪
通勤途中~アジサイ 変わり品種~
通勤途中~アジサイ 変わり品種~ 大阪も梅雨入り致しました🌂💧 通勤途中の川沿いに咲いている「アジサイ」名前がわかりませんが、昔と違って華やかです。植物に詳しくないので名前が判りません。。 でも、美しさに気持ちが晴れるのはわかります 雨の日は憂鬱ですがこの時期ならではの目の保養です
変わった花
変わった花 葛飾八幡宮の参道沿いに咲いていた、小さな白い花です。また境内だけでなく、ここにも紫陽花が咲いていました。
葛飾八幡宮
葛飾八幡宮 いちかわ観光物産インフォメーションから千葉街道を東に向かうと、交差する道にアイキャッチ画像の鳥居があります。この鳥居、下総国総鎮守の葛飾八幡宮の一の鳥居になります。その先には京成線と、二の鳥居が見えます。そして二の鳥居の先は参道になっていて、随神門があります。なかなか立派なもので、市川市指定有形文化
akoさん、水の中の紫陽花がスゴイ綺麗ですね✨
akoさん 手水舎の紫陽花素敵ですね😊 確かに最近、花を入れてる神社を見かけるようになりました✨
紫陽花
紫陽花 先週末、お出かけした神社で。神社も映え重視の時代です…
新宿店限定紫陽花 美味しかったです♪
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社 土曜日の続きです。目白庭園から池袋に戻り、東京メトロの24時間券を使い副都心線で、まずは茅の輪を飾り付けたと聞いていた、北参道駅にある鳩森八幡神社に行ってきました。アイキャッチ画像の通り、茅の輪に形代をつけていました。そして花手水ですが、13日に替えたばかりと聞いていたのですが、この暑さでもう花がへ