ミュートした投稿です。
【おまけの解説】 今回の問題は、ビールの歴史に詳しい人ほど間違えやすかったかもしれませんね。ラガー酵母といえば、カールスバーグ研究所でエミール・クリスチャン・ハンセンが酵母純粋培養法を発明した、というビア検公式テキストの太字部分が条件反射的に思い浮かぶからです。以前は、ラガー酵母が「サッカロマイセス
ラズさん 店主のおまかせおつまみメニュー、どのお料理も美味しかったです😋 乾杯🍻
legacyさん 当選おめでとうございます🎉 乾杯🍻
燻製牡蠣&グリーンアスパラのペペロンチーノとジョジョ缶♬😋
燻製牡蠣&グリーンアスパラのペペロンチーノとジョジョ缶♬😋 今日の晩酌はちゃちゃっと作った 燻製牡蠣のオイル漬けとグリーンアスパラのペペロンチーノ🍝で♬ &
kazuさま 阿波美豚の陶板蒸し美味しそうです🍽️ プレミアムエールで乾杯🍻
10日振りのヱビスバー
10日振りのヱビスバー マリアージュブランと薫満つの飲み比べ🤗缶で飲むよりもフルーティーに感じるマリアージュブラン🥰前回来た時は4/20だったのでギリギリ飲めませんでした。缶で我慢していたからか、樽は格別に感じます。薫満つとドラフトの違いが分かりにくい位、マリアージュブランは良い仕上がりです🥰ゴールデンウィークの前半は家飲
黒ラベルで乾杯🍻
黒ラベルで乾杯🍻 黒ラベルで乾杯🍻
ごろちゃん 🌸すごい〜キレイ〜 素敵な桜を観せて頂き🙇 私も💪💪💪 待ってました🤘 乾杯🍻
乾杯!
乾杯! 今日は天気が良くてビールが旨いですな
ぼたん さん 私は、2日続けて半凶が出ました。1週間続けて出したい気分です。 「半凶」に乾杯しましょう!