ミュートした投稿です。
今日のつまみ 右下は鱧の唐揚げで、その上は庭の蕗と人参と牛蒡とお揚げの炊いたんです。真ん中下はなだ万の「嶺岡豆腐 木の芽味噌がけ」で、その上は豚ミンチと厚揚げと玉ねぎとニラの炒め煮です。左下はニタリクジラの刺身で、その上は豚小間の野菜炒めです。 デザートはエチカ池袋に期間限定出店している新潟県魚沼
今日のつまみ 下は右が鶏モモの唐揚げで、左は海老の野菜炒めです。その右にちょこんとあるのは「ねばり昆布生姜」です。上は右が味付け豚ミンチを絡めたジャガイモと、ナポリタンスパゲティです。その左はカツ煮で、一番左はブリのアラ焼きです。 デザートは「サンヨー堂」の佐藤錦の「果実ゼリー」です。
調子に乗って今日もやってしまいました。
調子に乗って今日もやってしまいました。 燻と唐揚げに見えますが、醤油味の竜田揚げ だそうです。味は全然イケてました。それとやっぱりやってしまいました。デュワーズ香る燻、これもやっぱりイケました😎👍️。
御茶ノ水店平日16時~18時限定🌟選べるビールのおつまみセット🌟
御茶ノ水店平日16時~18時限定🌟選べるビールのおつまみセット🌟 スモークチーズが好きなのでおかわりしました😅今日は生ハム、牛蒡の唐揚げ、スモークチーズと胡桃です。
◉びいるさん。 身がしっかりしているので、天麩羅や唐揚げに良いですが、我が家では鍋にもよく入れます。😋 美味しいですね。
ノエルママさん はい、楽しいです( ´∀`) ヘッドブルワー御自ら目の前で唐揚げを揚げてくれるという貴重な体験つきでビールを楽しんでいます♪
小泉秋歩さま 「テンツウ唐揚げ」間に合って良かったですね🍗 デュンケルもとっても美味しそうですね🍺 お得に楽しめますね🥰
八ヶ岳ビールタッチダウン周年祭
八ヶ岳ビールタッチダウン周年祭 山梨県の人気観光地・清里にある「萌木の村」。ここには地ビール創生期の28年前からこつこつ美味しいビールを作り続けているブルワリー、八ヶ岳ビールタッチダウンがあります。今日はその28周年祭ということで、小海線に乗ってやってきました。たくさんのタッチダウンファンの皆さんで盛り上がってます。タッチダウンの
◉もとをばさん。 ご存知でしたか。😻 そうなんです。 砂地の海底付近にいて、体表はヌルヌルしています。 身がしっかりしているので、天麩羅・唐揚げなどとても美味いですね。😻😋 個人的には、体表がヌルヌルしているサカナは美味いヤツが多いと感じています。 無茶苦茶美味いキジハタなんか、見た目
monakaさん、 骨の唐揚げ、美味しいですよね😂 大好きです