ミュートした投稿です。
◉のぴたさん。 のぴたさんの投稿が無かったら、作っていなかったと思います。🙇♀️ 食べる削り節は、そのままでもツマミになりますので、重宝しています。 トマトは旬ですし、簡単に作れて、ビールのアテにもバッチリなので、今年の夏はヘビーに作っていきそうです。😻
ん⁉️飲み比べ⁉️ 仕事早番上がりで、久々に早く帰ってこれたので まるさんからも投稿ありましたが、 発売されたばかりの、旬の NIPPON HOP 第3弾国産ホップの期待を担う 「希望のホップ」リトルスターを 買ってまいりました🤭 ついでに、横にあった 「偶然のホップ」ゴールデンスターも😃 で、
「YEBISUつよし」さま。 ありがとうございます😊 早く茶豆にお目にかかれますよーに🙏 こちらの旬はあと1ヶ月を切ったそーです。
日本全国の産地の旬の味を食せるのは楽しいですね😅 Mike
わぁ!美味しそうですね✨✨😋 旬のお野菜は、お安いし、美味しいし、栄養価抜群\(^ω^)/ 冷たい枝豆より茹でたて温かい方が好みです(゚o゚;;あれ?私、少数派かな?
鰻の旬は冬だし・・・ 暑い日は美味しいビールさえあればあとはなにも要らない
キュウリは体冷やす食べ物ですよね 旬ですから。 河童に負けす食べましょう
夏野菜が旬の時期なので、手軽に加工してあれこれと食べ比べます
土用の丑の日は別に鰻の旬でも無いので、敢えて混雑している店に出掛けようとも思いません。
鰻の旬は夏では無いはず。夏バテ予防にバランスの良い食事をたらふく食べる方が良い。