ミュートした投稿です。
喜多院
喜多院 仙波東照宮の後は、喜多院に行きました。ここも重要文化財の建物などがあります。こちらは本堂の慈恵堂で、県指定有形文化財です。本堂から手水舎などを見渡したところです。こちらは多宝塔で、県指定有形文化財です。境内には桜が咲いていました。他にも堂宇があり、それが重要文化財だったりしたのですが、こちらも気づか
隣の桜🌸はまだまだ先!
隣の桜🌸はまだまだ先! 3月に入ってもここ数日金沢は雪❄️が降ったり、 冷たい雨☔降ったりとまだまだ春には遠いです!みなさんがあちこちの桜を投稿してるのを拝見して 近所の桜の木を見に行ったけど 咲く気配どころか蕾もみあたりましぇーん😂 (蕾らしき物がみえなくもないかぁ?)蕾らしきものが見えなくはない
東京はほぼ散ってしまいました。一昨日の目黒雅叙園入り口の河津桜です。
【のぴ散歩、再開しました🚶】桜もチラホラ咲き始め🌸、散歩が気持ちいい季節になりました。今年初めての〝のぴ散歩〟をしてきました。本日のコースは東京駅→皇居外苑→日比谷公園→有楽町→銀座を歩いて来ました。写真は、東京駅に降りたって、ふらっと立ち寄った〝のもの〟で見つけたマルガージェラートビーバー🦫と東京
あ-坊さん 京都に桜も似合いますね
六孫王神社の高津桜
六孫王神社の高津桜 観光客で一杯の東寺に程近い場所にある六孫王神社、清和天皇の六男を父として生まれた源経基が祀られている由緒正しき神社です。これから色々な桜が咲きます。
rainbowさま 桜からのYEBISU BAR🍺 素敵な休日ですね😉 オランジェとひよこ豆のアラビアンコロッケ、とっても美味しそうです🥰
桜🌸
桜🌸 上野駅そばの桜🌸上野の森さくらテラス これもさくらですよね🌸おや⁉️こんなところに素敵なお店が😍お店の中も🌸が満開美味しい飲み物がありました♪大好物のひよこ豆のアラビアンコロッケ😋数日前の雪降る寒い日が嘘のように穏やかな日曜日上野のうさぎやでどら焼き買うのがメインでしたが、そこはヱビスビアタウン住民
桜咲く サクラビール
桜咲く サクラビール 香りが良いビールでした
池袋東武にて
池袋東武にて 花瓶が売り物で、花はあくまで花瓶が映えるようにさしてあったのですが、良い感じでしたので1枚撮りました。