ミュートした投稿です。
京都での昼食 5月5日は北野天満宮の東門から東に行ったところにあるお好み焼き屋で、牛玉を食べました。
京都での昼食 5月4日の昼食は、奈良の春日大社の境内にある茶屋の筍とよもぎのおかゆのセットでした。
京都での昼食 5月3日の昼食は、今宮神社の後に行った大徳寺の東の総門を出たところにある喫茶店の柴漬けピラフ(スープ、サラダ付き)です。
京都での午前のおやつ② 「かざりや」の様子です。 2枚目は自分が座った席から「いち和」を望む写真で、3枚目は離れの入口で、法事の際はここから出入りしていました。
京都での午前のおやつ① 5月3日日曜の午前中に今宮神社に行った際に、今宮神社の参道にあるあぶり餅を食べました。 境内出て右の「かざりや」で、子供のころ今宮神社近くの母方の菩提寺の西向寺での法事の後は、いつも左の「いち和」ではなく、こちらに行っていました。
昨日は
昨日は 京都で買ったお土産と🍺
京都での昼食 今日から日替わりで京都にいた間の昼食の写真を載せます。 まずは1日目、5月2日金曜日ですが、実は新幹線でまずは新大阪駅まで行き、構内のフードコートでたこ焼きを食べました。
もとをばさん GWは京都で寺社を回ったのですが、仏像や襖絵まで撮影OKのところはやっぱり印象が良かったですね。
今日のつまみ 右下は京都で買ってきた菜の花と筍の漬物で、その上は庭の蕗と人参とシメジと竹輪と蒟蒻の炊いたんです。真ん中下はソラチのジンギスカンのたれで炒めたラム肉で、その上はクリームコロッケと、ウズラのフライです。左下は缶詰のホワイトアスパラガスで、その上はブリと大根の煮付けです。 デザートは結構
今、LINE友達限定アンケートを答えると サイズアップクーポンが貰えるキャンペーン実施中。 ヱビス好きには有り難いです! 一番手は京都アバンティのライオンから利用。 次はどこで使おうかな へへへ😁😁