ミュートした投稿です。
まるさん グラスに122ndと…おそらく122周年?…。私も見慣れないグラスだと…。広島以外の さち福やのグラスも気になるところですね。
【広島】さち福や…まいどおおきに食堂系
【広島】さち福や…まいどおおきに食堂系 まいどおおきに食堂系のチェーン店。ヱビス瓶ビール提供店です。朝8時開店…10時30分までは,朝ごはんのみの販売。みそ汁は,薄味。ご飯は,ふっくら炊けています。■店舗名さち福や ekie広島■エリア(都道府県&市/区/群)広島県広島市■おすすめの一品/一押しポイント健康 朝ごはん/ごはん,みそ汁 お
いいな〜広島でお好み焼き&ビール 行きたい!
ウッキー様 開いている時のレポは,難しいかも。大阪在住なので,広島に行く機会があるかどうか…。それも,広島駅から徒歩圏内でないですし,夜しか開いていないので,予定組みにくい…。でも,“難しい”という事は,難しくても“可能”という事。いつか,行ければ…。
サッポロビールの自販機♡
サッポロビールの自販機♡ 広島をブラブラ歩いていた時に,年季の入ったサッポロビールの自販機が…コイン投入口がガムテープで塞がれている…使えない!。大衆酒場の前にあったので,看板みたいなものでしょう。昼間でしたので,お店は開いていませんが,こういうお店で飲んでみたいですね。店舗名広島市民酒場 米徳 劇場裏店■エリア(都道府県
【広島】本家 村長の店
【広島】本家 村長の店 広島と言えば…色々ありますが,その一つに“お好み焼き”がありますね。ただ,広島県民さんが普段食べているお好み焼きのお店は安くて美味しいと聞いていますが,絶対に教えて貰えない(教えると観光客に荒らされる…)…。観光客価格のお好み村等で頂くしかないですね⇐ヱビス中瓶1本とお好み焼き1枚で3050円…美味
【広島】出雲そば大黒屋 本店
【広島】出雲そば大黒屋 本店 広島で出雲そば♪︎~。その前に,ヱビス瓶ビールと塩焼きカレイ。〆に割子そばを頂く。黒色のお蕎麦と濃いめの蕎麦つゆ…美味しいです。↑↑↑お通しとヱビス瓶ビール♡↑↑↑カレイの塩焼きとヱビス ↑赤提灯🏮🏮ですが,お蕎麦屋さんです。■店舗名出雲そば大黒屋 本店■エリア(都道府県&市/区/群)
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< さん! もみじまんじゅうと言いうのは本当は「カエデ」で、広島出張時を思い出したので。 これらはつまみ用にちょっとしたガラスの器を集めてました。 呑兵衛は結構つまみにも器にもこだわるんです。 綺麗だけど割れ易いと言う脆さが逆に魅力なのかナ?
ヱビス狂さん やりました🙌 今月28日には金沢で対広島戦♬ もちろん応援に👍
のぴたさん サッカー⚽️じゃないけど ジャイアンツが28日に 金沢で広島戦🎶🤭 もちろん応援📣参ります❣️ 地方でジャイアンツ戦見れる🥰👍 ビアガールは いないと思うけど🤣💦